2007-02

スポンサーリンク
#その他音楽

チェリビダッケ/ミュンヘンフィル ボレロ

今までのチェリのCDの中で一番面白く聞けました。ボレロという曲の特殊性は事の外チェリと相性がいいのだと思います。そもそもゆっくりしたテンポを採ることの多い曲なので、音響の繊細さを純粋に楽しめました。ただ所々クラリネットの音がしゃくれているよ...
#その他音楽

ハイドン 天地創造 アーノンクール指揮2003年版

通して聴くのは初めてなんですが、結構感動して素直に良い曲だなぁ、と思いました。ハイドンの曲の中では一番心に残りました。バロック~古典派にかけてはなんといってもモンテヴェルディが好きなのですが、柔らかくて自在な彼に比べて堂々として静的な所に個...
#その他音楽

モーツァルトヴァイオリンソナタ集 内田光子/スタインバーグ

前にモーツァルトの器楽曲の演奏の選び方は難しいといいましたが、そんなこんだで普段あんまり器楽曲を聞く機会が少なかったのでいくつかCDを選んできて聞いてみることにしました。 まず選んだのはこのCDですが、内田光子というのは当代一のピアニスト...
#その他音楽

来る者と過ぎ去りし者・・・といいますか、調査不足(笑)

スクロヴァチェフスキが読響のシェフになるんですね、知らなかった・・・スクロヴァチェフスキといえば現代では実力トップクラスの指揮者じゃないですか。 読響と相性良いんですかねぇ。その昔この組み合わせのブルックナーの交響曲第9番の実演に接した事...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました