#その他文化活動 6月9日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) その1 は、前川氏の構図はいじめであるとのこと。無視をするメディアは「みぬふりしていじめをしている側に近い発想であることに気づいて」いくことが大切という話。菅は「悪代官」そのものだ、とのこと。これは冗談で言っているんだとずっと思っていたんですけど、... 2017.06.18 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 NHK記者 “官邸の最高レベル”スクープを不発弾にされ不満 ()が本当だったら、小池英夫氏は責任を取らなければいけませんし、周囲も取らせなければなりません。これがNHKの「波取り」ということなのだろうか。ネットでは加計の理事長をなぜ追いかけないのか、というもっともな疑問が噴出しています。NHKは心を... 2017.06.18 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 「信頼がた落ち」文科省内からも不満 「加計」文書確認 ()は国会が閉会した瞬間に出してきましたけど、まさに卑怯の極みにして腐敗の極みです。日本の教育行政をつかさどる文科省がこれでは、教育される側はかわいそうだし、その成果も推して知るべきです。「大変申し訳なく」思っているなら自らを処分するべきだ... 2017.06.17 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 「総理のご意向」内閣府・文科省が水掛け論 「強い口調」文書反映か ()を代表に今回のことを「水掛け論」と表現して幕引きを図る「報道」が多いですが、それは強盗犯が黙秘して証言を取れなかったら、どっちもどっちといっているのと同じです。 2017.06.17 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 安倍晋三くんは無知で無恥なずるい政治家です ()はこれだけで安倍政権を批判する側で出たら致命的なもの。批判する側は砂粒ひとつ漏らしても社会から抹殺されるが、安倍政権側にいると岩をゴロゴロ落とそうが何もお咎めがありません。その不公正を生んでいるのは第一にメディアです。メディア自ら・政権... 2017.06.17 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 6月17日 土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS! では大宅映子氏は、共謀罪はアメリカやイギリスのようにテロ対策に必要だ。日本は権力を悪とみなすけどそんなことはない。と主張。だからテロ対策ではないと確定しているのに、どれだけいわれれば初めて頭に定着するのだ?このように未だにテロのためだという... 2017.06.17 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 加計問題の内部告発者、処分の可能性 義家弘介・文科副大臣が示唆 ()は()とのことですけど、そういう前歴なんですね。以前から指摘していますけど、犯罪者を「やんちゃ」や「ヤンキー」と呼びならわすのはテレビの悪質な嘘の一つです。本人たちが悪いことだと思っていない節があるのがさらに愚かしいです。以前に義家氏の... 2017.06.16 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 女性記者に菅長官タジタジ…リクルートを彷彿の加計疑惑 ()は一時は記者クラブの総意として、彼女に抗議する動きもあったというから、メチャクチャだ。その理由もバカげている。とのことですが、記者クラブは恥を知れと言いたい。廃棄物は喋らなくて良い。人間として最も恥ずかしいものに堕している自覚がないのか... 2017.06.16 #その他文化活動1社会
美術 出光美術館 開館50周年記念 美の祝典Ⅱ― 水墨の壮美 その5 「破墨山水図」は雪舟がにじみで上手く湿潤さを出しているとのこと。日本の湿潤な水墨画の原点的な手法なのでしょうね。文人画のコーナーは充実の極み。田能村竹田の「梅花書屋図」は繊細な筆致。岡田半江の「春山閑居図」はたたみかける山の連なりが雄渾。 2017.06.15 美術