
布・ウレタンはダメ? 「不織布マスク警察」も登場:中日新聞Web
不織布製じゃないとダメ?厚労省「大事なのは正しい着用」 コロナ禍が長引く中で改めて注目されているのがマスクだ。といっても、問題になって...
もちろん注意しなければいけない事例はあるでしょうけど、笠に着るタイプのマスク警察・自粛警察は戦時中の日本人のほとんど、隣組であるとか、特高、憲兵隊といった人たちにそっくりだ。
マスク警察・自粛警察が出てくるのは近年こういった戦時中の社会の実態を正確に描いたドラマやアニメなどが出てこず、歴史を見て我がふりを直すことができなくなっていることも関係しているのではないでしょうか。
コメント