ニュース番組 7月19日 大竹まこと ゴールデンラジオ! 森永卓郎(経済アナリスト、獨協大学教授) は感染者が実際は4倍いるという話。「検査数が増えていない。検査していないんです。」とのこと。尾身氏がついに検査を増やすべきだと言い始めた、という話。 2021.12.31 ニュース番組社会
スポーツ 7月21日 ニュースウォッチ9 はソフトボールについてやっていましたね。アメリカってお金にならないスポーツは盛んにならないイメージがあるのですけど世界ランキング一位のソフトボール界はどうなっているんでしょうね。 2021.12.30 スポーツ
国内番組 サイエンスZERO「宇宙裁判!西暦775年 謎の大事件」 は裁判形式。オープニング音楽がSASUKEのテーマにも使われているものなのが緊迫感を高めます。(川井憲次の「アヴァロン」の「Log In」)この年に宇宙線がいきなり増えたとのことですが、太陽フレアが一番有力なのではないかと渡部天文台長。 2021.12.28 国内番組科学
スポーツ 大谷翔平 特大45号!トップのゲレロ、ペレスに1本差に迫る/詳細 は放送をしっかり確認しました。第1打席は惜しかったですね。第2打席は良くない球を振ってしまった印象です。アストロズはやっぱり打率は低いながらもマルドナード捕手がしっかりしているのが強みのようですね。第3打席のクリーンヒットは良かったですけど... 2021.12.25 スポーツ
スポーツ 9月19日 サンデースポーツ は「照ノ富士 一瞬ヒヤリも全勝ターン「冷静に残れた」」についてやっていましたけど、玉鷲はこの態勢で勝てないのでは永遠に勝てないですよ。女子ゴルフは熱戦でしたね。池ポチャは惜しいところです。 2021.12.24 スポーツ
ニュース番組 9月20日 羽鳥慎一モーニングショー はコロナについて。3回目接種がどうなるかといったことについて。ワクチンの権威の森内氏も玉川氏も、集団免疫がワクチンで達成できない以上はインフルエンザワクチンのような自衛のワクチンと位置づけられるようになるだろう。自費で打つようになるだろう。... 2021.12.23 ニュース番組社会
スポーツ 9月20日 あさチャン! は大谷選手の科学的トレーニングについてやっていてよかったですね。ブラストモーションとかカラーボールとか有効そうで面白かったですね。ただ踏まえておきたいのはみんなこれをやっている中で大谷選手がずば抜けた成績を出しているということです。この時点... 2021.12.22 スポーツ