iroironakizi

スポンサーリンク
ラジオ

10月22日 TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」

では 「コレステロール値は高いほうが長生き…薬は飲むな!」 とコレステロールの日本の基準値のおかしさとすぐ処方される薬の副作用について。コレステロールが高い人の方が感染症も罹りにくいらしい。 生島さんの奥さん...
歴史

歴史学者・磯田氏「危機こそ日本人が変わるとき」

は「江戸生まれの労働者は勤勉でよく働きます。」というのが疑問です。前近代の日本人は時間にもルーズであり勤勉ではなかったというのが定説になっています。昔の「常識」のまま更新されていないのではないでしょうか。 「相続形態も、...
将棋

仕掛けどころで長考の応酬、羽生九段が60手目封じて1日目終了…竜王戦第2局

は角換わり。一日目からのっぴらきならない局面だ。角換わりの中盤は模様の取り方が難しいので参考になります。AIの手は結構突如決戦する手が多い印象だ。AIが開発されていなければ棋士の歴史上で超攻撃的な棋士が現れてこういった手をズバ...
ラジオ

10月21日 TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」

では残間里江子氏は 「菅首相の著書改訂「公文書重要」バッサリ削除」 について、立場によって意見は変わるものだと擁護。 公文書の管理は立場とかそういう以前の問題だ。民主主義の根幹にかかわります。 ここの二...
ニュース番組

10月21日 羽鳥慎一モーニングショー

は航空会社の経営について。全部切っても再開したときに資源が不足する。熊の冬眠のようなことが求められているなと感じました。
将棋

藤井聡太2冠無傷5連勝 最年少名人へ「1局1局」

は青野流の出だし。青野流は自信をもって指せるくらい知っておきたかったので勉強させていただきます。 決戦が避けられ自陣整備が続き、夜に入りついに戦いが始まり佳境に突入。10時になるころ中盤戦もたけなわです。すでに眠いんじゃ...
WORLD

ロシア、東京五輪を標的 サイバー攻撃、平昌冬季も―英政府

プーチンは全く信頼できない人間だ。いつものことだと思ったり、看過したりしてはいけません。
ニュース番組

8月6日 羽鳥慎一モーニングショー そもそも総研 その1

はPCR検査が増えない理由を自民党の田村議員に直撃。 また詭弁を振りかざすのだろうから聞きたくないが聞かざるを得ない感じです。 詭弁第一弾は第一波であまり感染者がいなかったので民間の検査能力が増えてないという理由。第一波は感染...
ニュース番組

6月21日 サンデーモーニング 風をよむ

はなぜか上がっている株価について。 寺島実郎多摩大学学長・教授は金融緩和で株が上がっても経済改革が無ければだめだと言っていましたが、その産業構造改革を潰しているのが原子力複合体の構成員の重鎮である自らだ。 厚かましいにもほどが...
社会

(インタビュー)語り継ぐ東京大空襲 作家・早乙女勝元さん

の羽仁五郎の言い分は一億総懺悔ですね。責任に、被害にドラスティックな濃淡があることを知らないのだ。これは責任の濃い人を薄くしてしまうという点で、無責任の論理でもあります。当時の言論界をこのような無責任が覆っていたのだ。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました