iroironakizi

スポンサーリンク
社会

達増知事「Go To」は失敗 感染者へ「思いやりを」/岩手

これは言うべきことを言った形だ。岩手で感染者が出たのは「Go To」が直接の原因ではないと考える人がいるかもしれませんがその路線が生んだ旅行解禁の雰囲気がコロナを持ち込んだのは間違いがない所だ。
ニュース番組

9月3日 羽鳥慎一モーニングショー そもそも総研

はモノクローナル抗体について。抗体を培養して戻すという治療法。安全性は高く予防にも使えるとのこと。 新型コロナ対策の「決定打」と玉川氏。 ハードルは値段とのこと。一回15万円くらいするらしくそれで一か月くらい持つとのこと。 ...
WORLD

ベラルーシ情勢を協議 ロシア外相と米国務副長官

というわけでベラルーシの話になると必ず「緩衝地帯」という話になるのですけど、根本的なところで、ロシアがNATOに加盟して何か問題があるのかと聞きたい。ロシアが劣った政体を維持しているがために相いれないだけではないかと考えていま...
スポーツ

「やっぱり伝えたかった」パワハラ騒動から2年、体操女子・宮川紗江の今

はかわいそうな話です。コーチを否定すると殴られて辛かった過去が意味がなかったと否定することになるから否定できずどこまでも泥沼にはまって行ってしまうのだ。
ラジオ

2019年6月21日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) について2020年9月2日においての追記。 その2

と思っていたら のように逆進性について批判していたのに、なんとつい最近のツイートでは消費税減税は金持ち優遇だとツイート。 評論家の発言は検証されないから何を言っていつ意見を勝手に変えても構わないと思って...
ラジオ

2019年6月21日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) について2020年9月2日においての追記。

消費税については今まで上げられるたびに法人減税にあてられる使い途を批判したり、逆進性を問題視していた金子勝氏ですが、最近急に消費税減税政策への攻撃を開始。 消費税を論点にした野党勢力の分裂が始まり、元民主党勢力である立憲民主党が攻撃...
WORLD

2019年6月21日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) その1

はトランプのイラン攻撃について。 世界のブロック経済化を懸念。このことについてはもっと議論されるべきですけどほとんど聞かないのは不思議な限り。(2020年9月2日追記:ただ中国の責任であるのですが金子氏は一般論にすりかえてそのように...
ニュース番組

2018年12月23日 サンデーモーニング 風をよむ 

は今上天皇の退位について。天皇家の業については別として、それを背負って今上天皇は一人の人間として務めを果たして生き抜いたとしか言えません。 本当に現人神って、キリスト教をおかしな形で模倣したものです。天皇を道徳の中心に据えようとする...
WORLD

TikTok、トランプ米政権を提訴へ-取引禁止の大統領令巡り

とのことですが、中国企業に裁判を起こす権利はないと決めないと非対称性は克服されません。 民主党は中国と関税戦争をしないと言っているようですけどそれでは戦う方法がない。このままでは民主党は選挙に勝てないと思います。 ...
ラジオ

2018年9月21日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者)

はご飯論法について。 本当に最低限の倫理。「常識」が通らない時代ですから、ご飯論法を使わせないような聞き方も必要ですね。ただいくらくどくどしく網の目を巡らせてもどこまで行っても意図的なすり替えが可能だということはあるんですよね。やっ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました