社会 9月10日 羽鳥慎一モーニングショー その1 は再びたまねぎ男と日韓関係について。 歴史修正主義については話題にしていましたけど、安倍政権と関連させて語らず。ここら辺は何か非常に強い規制を感じますね。内的なものか外的なものかはわからない。 青木理氏も玉川徹氏も絶対そちらには話を... 2019.09.17 社会第2次世界大戦
社会 「安倍辞めろ」コールで騒然=秋葉原の首相演説会場 自民総裁選 は秋葉原のネット空間の人たちもだんだん自分の仲間だと思っていた人達が実は自民党の工作員であったりその影響を受けた人たちであったことに気が付きつつあるということなのだろうか。 大手マスコミが隠匿する腐敗の核心なので自衛する... 2019.09.16 社会
メディア 諫早訴訟で差し戻し“ねじれ”解消先送り はニュースタイトルまず頂けない。ねじれというのは解消されるべきものというニュアンスですが、ねじれが解消された状態というのは漁業者が切り捨てられた状態のことです。 国の意向に対するすり寄りが感じられます。 野村修也氏... 2019.09.16 メディア社会
スポーツ マラソン東京五輪代表4人内定 は激戦でしたね。 設楽選手は氷を取らなかったのが敗因だと思うんですけど、なにか自分のポリシーのようなものがあるんでしょうね。 前田穂南選手は滑らかな走りがよかったですね。 2019.09.16 スポーツ
社会 9月13日 羽鳥慎一モーニングショー では千葉の台風被害について。 災害が起きた原因として、電柱が倒れたり切れたりするのは地中化していないからと玉川氏。 しかしそれはお金がかかると長嶋一茂氏と元東電社員でもある竹内純子氏。 海外でそんなにかかるのかと思って調... 2019.09.15 社会
国内番組 世界遺産「緊急スペシャル!長崎の潜伏キリシタン遺産」 ではカトリックとも違う独自信仰としての「キリシタン」に焦点が当てられていましたね。 迫害された彼らは五島列島に新天地を見出したんですね。そこの遺産が多いのが印象的。 2019.09.14 国内番組
社会 7月18日 羽鳥慎一モーニングショー そもそも総研 は続いてのグリーンピア。 グリーンピアは本当に、他の番組ではどこもやらないしコメンテーターも問題視しない。これだけでとても番組としての体を成していないと断言できます。 今回も初代厚生年金保険課長花澤武夫氏の「今のうちどんどん使... 2019.09.14 社会
スポーツ エンゼルス大谷、左膝手術でシーズン終了 はこんな珍しい故障があるんですね。お大事にしてください。 最後のホームランが素晴らしかったのでその流れから言えば惜しいといえば惜しいですね。 2019.09.13 スポーツ