#その他文化活動 4月22日大竹まこと ゴールデンラジオ! は、張作霖爆殺事件を起こした陸軍将校河本大作が、カルピスとカステラを食べたい、と言いながら死んだという話。無責任で自分勝手な人間が欲望のままに暴走した挙句が戦前の戦争だったというのがわかります。人を爆殺して国を破局に追い込んで酷いものです。... 2015.06.18 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 荻上チキ・Session-22 2015年06月11日(木) 「シリーズ戦後70年。飢餓に陥った南方戦線、極限状態の中で兵士たちがとった行動とは?」(証言モード) は戦争中の人肉食の話し。極限状態ではありふれたことだったとのこと。鮮度が悪い肉は食べられないらしく、生きた人のお尻にかじりついて、その人は握りこぶし一つ分くらい食べられたとのこと。草とかいくら食べてもダメだが、肉を食べると生きる気持ちが漲る... 2015.06.17 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 黒柳徹子、認知症を患った大山のぶ代へエール「楽しく生きていって」 「黒柳徹子、認知症を患った大山のぶ代へエール「楽しく生きていって」」()の大山のぶ代さんが発症してしまったのは、いきなり仕事を切られてしまった後遺症なのだと思う。裏切られたような思いがあったのではないか。若いスタッフが本人たちにも直接告げな... 2015.06.16 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 新国立競技場、見えぬ着地点 都は不信感「負担ありき」 「新国立競技場、見えぬ着地点 都は不信感「負担ありき」」()の問題もテレビで放映されるも、見積もりを出してゴーサインを出した人間についての言及は無し。そこを追及し、責任を問うのが仕事ではないか。記者クラブ・電波利権・子弟の入局などの利権の中... 2015.06.15 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 「戦争させない」安保法制反対デモ 国会周辺を取り囲む 「「戦争させない」安保法制反対デモ 国会周辺を取り囲む」()はNHKはやらなかったっそうですね。今日の朝日の夕刊でも後ろに載っているちっちゃいベタ記事だったといえるでしょう。まぁ、新聞の記事は道義的な意味だけで、テレビが報道しないことにはど... 2015.06.15 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 “避難指示”2017年3月までに解除へ 12日の報ステの「“避難指示”2017年3月までに解除へ」()では駒崎弘樹氏は、福島だけではなく、日本のことなので自分のことだと思って興味を持つべきだ、と提言。「避難解除 17年春までに 生活・健康…不安消えぬまま」()で一緒に書いてあるよ... 2015.06.14 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 (思想の地層)人権への意識 耐え忍ぶ美徳のワナ 小熊英二 「(思想の地層)人権への意識 耐え忍ぶ美徳のワナ 小熊英二」()では「日本の民衆自身が不当な状況に声を上げる経験を積まなければ、外国人の人権を尊重する機運は高まらないだろう。」とのことですが、震災の脱原発デモの時であれだけやってもメディアが... 2015.06.13 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 (Re:お答えします)「報道の自由」日本なぜ低い? 「(Re:お答えします)「報道の自由」日本なぜ低い?」()の「国境なき記者団」は「記者クラブ」という単語を出して批判しているのにそれに触れない、自分たちの利益ばかりを考えたご都合記事。他にも、旅行や会食や、電波利権や諸々のしがらみや、日本独... 2015.06.11 #その他文化活動1社会
#音楽レビュー 2015年6月9日(火) サントリーホール 庄司紗矢香(ヴァイオリン)&ジャンルカ・カシオーリ(ピアノ) デュオ・リサイタル 行って参りました。庄司さんの衣装は背中がぱっくりと開いていてびっくり。後ろから見ると上半身は何も着ていないようです。その真後ろの席を確保していた自分のすごさに感嘆せざるを得ませんでした。その均整のとれた身体は寒稽古に臨む空手家さながら。あま... 2015.06.10 #音楽レビュー2音楽
#その他文化活動 未来世紀ジパング 日本食VS世界料理 in ミラノ万博! によると、イタリアのすし店のほとんどは中国人が経営しているとのこと。色々な企業のリサーチ風景が流れましたけど、リサーチしている暇があるのだったら、テスト店を出すべきだと思います。どうしてこんなに展開が遅いのでしょうか?質を担保するにしても、... 2015.06.09 #その他文化活動1未来世紀ジパング