スポーツ

スポンサーリンク
WORLD

9月13日 サンデーモーニング 風をよむ

はスポーツと政治について。オリンピックで政治的メッセージを伝えることを解禁するべきかどうかということでIOCも迷っているとのこと。スポーツは戦争の代わりに国家間の対立する感情を解消して平和に貢献しているといわれています。政治が乗ってくるとそ...
スポーツ

大リーグ カブスのダルビッシュ 7回を1失点に抑え7勝目

は観ましたけど打たれる気配が全くなくて見事でしたね。しかし6回になるとやや疲れてきたのか制球力が甘くなり、解説者が異変を指摘。その直後にホームランを打たれてしまいましたけど、解説が流石でしたね。ダルビッシュが6回までパーフェクトだったことは...
スポーツ

「やっぱり伝えたかった」パワハラ騒動から2年、体操女子・宮川紗江の今

はかわいそうな話です。コーチを否定すると殴られて辛かった過去が意味がなかったと否定することになるから否定できずどこまでも泥沼にはまって行ってしまうのだ。
スポーツ

ウサイン・ボルトさん コロナ陽性 マスクなしでパーティーか

ソーシャルディスタンスを訴えていたボルトが罹るとは。絶対まじめに考えていなかったでしょう。
スポーツ

渋野も警戒、名物8番は「郵便切手」全英コース解説

は海が近くて凄いですね。日本ではなかなか見かけない風景で、高潮対策や台風対策がなされているからでしょう。イギリスはそういうのが無いんでしょうね。渋野さんはなんかイギリスに行ってから腰が重たい感じで冴えない感じですけど、復調するでしょうか。サ...
スポーツ

復活V照ノ富士「恩返し」引退慰留の師匠から優勝旗

は下がってから上がったドラマのようになっていますけど、公傷制度がなくなったせいで、番付の極端な上下という、いらない負担をかけてしまった感じなのではないでしょうか。八百長問題がありましたけど、それも公傷制度が無くなった弊害があるのではないかと...
スポーツ

右足異変の白鵬休場も…場所中に古傷右膝痛めていた

はやっぱり土俵下にばねがないのが良くないと考えます。相撲協会にとって力士は宝であるはずだ。それを守る当然の策があってしかるべきだ。
スポーツ

7月26日 サンデースポーツ

新型コロナが猛威を振るう中、なぜ五輪開催を目指すのか。と大越アナウンサーはいっていましたけど、電通のためであって電通にさらに自民党が献金してもらうためです。簡単明瞭な事実を隠蔽し続けます。
スポーツ

大相撲 阿炎が休場 数人と会食で 錣山親方「最低のことだ」

とのことですが、安倍は毎日高級料理店で会食しています。メディアにはそのような比較があってしかるべきではないか。
スポーツ

五輪まで1年 競泳 池江選手がメッセージ「希望の炎輝いて」

は回復されてよかったですけど、電通がアスリートの皮を被って出てきているようにしか観えないのが、率直な感想だ。アスリートの五輪にかける思いとは別のところに癒着は存在しています。その純粋な思いを利用しようと常に腐敗した企業や政治家は手招きしてい...
スポンサーリンク