スポーツ

スポンサーリンク
スポーツ

羽生がトップ 宇野2位 フィギュア全日本選手権 男子SP

の羽生選手は出来栄え点がしっかりついたようで良かったですね。トリプルアクセルがやや失敗してしまったのはやはり4回転半に取り組んでしまったからでしょう。ここら辺は難しい所です。今回私は初めてみたのですけど、上から俯瞰した形で滑った軌跡とスピー...
スポーツ

稲垣啓太、安倍首相から「笑って」と声掛けられるも無表情 リーチマイケルらと表敬

はいつものこの種のニュースと同様緊急ニュースのように「報道」される。「ザイアンスの単純接触効果」を利用した、安倍政権の広報活動だ。安倍晋三のコメントには、桜を見る会に招待するというジョークが欲しかった。これはもちろんジョークです。
スポーツ

GPファイナル女子 紀平は4位 1~3位はロシア勢

紀平さんも4回転の練習をして狂ってしまったのが敗因だと思う。トリプルアクセルまでしか飛ばないコストルナヤが優勝したのは、いかにロシア勢でも4回転を大舞台で武器にすることの難しさを示していると思う。よほど確実にできることでしかオリンピックのよ...
スポーツ

GPファイナル 羽生は2位 チェンが世界最高得点を更新し優勝

は4回転アクセルの練習をして細かいところが狂ってしまったのが敗因の一つでしょう。本来ならそれを止めるはずのコーチ陣がいなかったのが不運なところです。自身の長所である完成度を高めて後はジャッジの変化を待つしかないですね。
スポーツ

2018年7月29日 サンデースポーツ

では、レガシーを残さないのはむしろ無責任、と大越氏。しかしそもそも箱モノを建てたい、広告代理店にお金を流したいだけのオリンピック開催が無責任です。それを言わねばばなりません。
スポーツ

(耕論)五輪と政治 木宮正史さん、慎武宏さん、玉木正之さん

の玉木正之氏の日本ではあまり批判されませんでした。のくだりはしっかり言い切っていますけど、ネットなどでの批判はそこそこあったでしょう。「大手メディアには」と限定するべきで、やはりそこは媒体的にタブー視したといわざるを得ないでしょう。
スポーツ

2018年7月30日 報道ステーション

ではひたすら礼を極めることを目指したという高校野球部を紹介。ひたすら身体を硬直させて身体を折る。それにこの「礼」が行われているのは野球部の中だけでしょう。これは高校野球において監督が生徒を支配することを目的としてのみ行われている虚礼です。日...
スポーツ

羽生結弦V、GPファイナルへ/NHK杯フリー詳細

は大差での勝ちが確実視されている中でモチベーションをしっかり保って勝ち切った感じだ。アクシデントが無くてよかったですね。同じ観客はこの日にしかいないというのは野球の松井秀喜選手が良く言っていましたね。ファンとの絆が強い選手であるのが共通だ。...
スポーツ

炎鵬に対する明らかなKO狙い、こんな汚い張り手は見たことがない…すっかり気が悪くなった[北の富士コラム]

は実際に観ていないのですけど、本当にノックアウト狙いの取り口は何とかしなければなりません。大翔鵬はモンゴル人力士のようですけど勝てないと先がない外国人力士が放っておくとそういう方向に走ってしまうのは道理でもあってそれに対して何かしらの措置を...
スポーツ

競泳 瀬戸 専門種目ではない200m平泳ぎで自己ベスト

はなんという強さ。笑顔が良いですよね。スマイル王子様とか呼びたいところですよね?!
スポンサーリンク