宗教・思想・哲学

スポンサーリンク
宗教・思想・哲学

朝日新聞 書評「ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学―一般意志・人民主権・共和国 [著]ブリュノ・ベルナルディ」

「ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学―一般意志・人民主権・共和国 [著]ブリュノ・ベルナルディ」()は現在のルソーの再解釈を伝えてくれる作品とのこと。 「共和国を構成する市民に「徳」を求めるのが一般的である。ところが、ルソーの『社会...
宗教・思想・哲学

歴史街道2020年5月号 「日本と中国の2000年史」

では聖徳太子が送ったとされる「日出処の天子」云々の書簡は前後が大切であり従来言われていたのとはニュアンスが異なるという記事が。 私が勝手に解釈すると仏教の前の平等のような事を言っているらしい。キリスト教に神の前の平等があ...
宗教・思想・哲学

サントリー美術館 京都・醍醐寺-真言密教の宇宙- 第3展示期間

行って参りました。 本展は中国巡回展の帰りで日本でもやっている感じらしい。密教は中国伝来だから、律宗などと同じく中国への思いが強いようですね。 入った会場には四分の一球が鏡で真球にみえるように工夫されて置かれていて、クリスタル...
ラジオ

4月4日 久米宏 ラジオなんですけど ゲストは、大阪日日新聞記者・相澤冬樹さん。「森友問題」について伺っていく。

は「赤木を殺したんは朝日新聞や!」というセリフがひどいですね。 なんでここまで公務員のレヴェルが下がってしまったのか、と久米さん。 やはりそれは東洋の理念を捨ててしまったからだというのが私の意見です。そうだとは夢に...
宗教・思想・哲学

日本の低成長率の原因は、少子高齢化ではなく「仕事嫌い」?

()という記事もありましたけど、佐高信氏の「社畜」批判などに代表されるような戦後のモーレツ社員批判で仕事に情熱をかけて打ち込む姿勢も同時に解体されたと考えます。 批判されるべきは、個人としての主体性を放棄した在り方や、ガツガツした工...
地球ドラマチック

地球ドラマチック 「イギリス恐竜図鑑 第1回 ”恐竜”の誕生」

は恐竜が発見されたイギリスにおける恐竜史。イギリスは恐竜の楽園だったとのことでたくさんの化石が発見されています。dinosaurと名付けたのもイギリス人学者であったとのこと。 中国では竜の骨、西洋では巨人の骨だといわれて...
宗教・思想・哲学

業界内の不祥事に週刊誌顔負けで切り込む専門誌『月刊住職』

とのことで、「月刊住職」の社会派雑誌である内容が話題になっていますけど、仏教なのにという以前に、住職は仏教に興味が無いんだと思う。 家業は受け継いでも信仰は薄いのです。 そういう意味では私はここにギャップがあるとは思いません。...
宗教・思想・哲学

(Re:お答えします)ミドルネームが意味するものは?

()の 「庶民にもミドルネームが普及した背景に、2度の世界大戦を挙げる専門家もいます。親族から戦死者が出て、その名前を記憶するために、生まれてきた赤ん坊にミドルネームを重ねるようになったというのです。」 というのは、()で引用...
宗教・思想・哲学

「流行、早く収まって」 疫病退散の茅の輪、八坂神社に

のようにここぞとばかりに色々な宗教施設で疫病退散の儀式をしている模様。こればかりといってよいくらい沢山伝わっているはずなのに近年やる機会がなかったですからね。この儀式は例年やっているそうですがそうでないものも多いです。 百花斉...
宗教・思想・哲学

2014年10月22日 クラシック倶楽部 ザ・ジョン・ケージ

2014年10月22日のクラシック倶楽部は「ザ・ジョン・ケージ」と銘打ってジョン・ケージ特集。ついにテレビで「4分33秒」が聴けるのか!と思いつつ観ると、案の定プログラムの最初だったのですが、なんと曲が始まったのもつかのま、それをバックグ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました