海外ドキュメンタリー

スポンサーリンク
海外ドキュメンタリー

BS世界のドキュメンタリー「火山大紀行 ―水と生命の源へ―」

は火山を巡る旅。 地球に水がある理由について彗星由来などいろいろな説が立てられていたのだが、実際はすでに地球内部にありそれが火山から水蒸気としてでてきたものだとのこと。地球上のすべての水はそのようにしてできたという解説。...
地球ドラマチック

地球ドラマチック「月と衛星 宇宙の神秘~生命は存在するのか~」

は太陽系の衛星の成り立ちについて。 衛星に色々な個性があるのは謎でしたけど、大体惑星との近さで説明できる模様。近いほど摩擦熱が強く内部でエネルギーが作られるようです。 土星の輪は衛星に彗星が当たって衛星が土星の重力で砕けた残骸...
地球ドラマチック

地球ドラマチック 少年VS巨大ミツバチ~ヒマラヤ 断崖絶壁での戦い~

は「天空のヒマラヤ部族」に続いて視聴。 今回もネパールですが緑が青々としていて、夏だということなのでしょうか。 雄大な自然がヒマラヤ独特だ。 断崖絶壁に埋め尽くされた地で底には渓流が流れています。 この雪解け水が大河となってイ...
地球ドラマチック

地球ドラマチック「バミューダ・トライアングル~科学で迫る魔の海域~」

は遭難することで有名なこの魔の海域に科学の視点で肉薄。 海底火山が隆起してできた地形らしく、上の顔を出している島の部分と海底の落差は8000メートル。コンピューターグラフィックで再現される海底の風景は壮観だ。 そのような特殊な地形が...
地球ドラマチック

地球ドラマチック 「不思議!味覚の世界」

は「地球ドラマチック「“食”を科学する!〜人はなぜ調理するのか〜」」の味覚部分を拡大したようなもの。 やはり"umami"は出て来ましたね。なじみがなくて理解できないというコメントも。 思うんですけど脂って結局旨味を閉じ込める作用が...
地球ドラマチック

地球ドラマチック「“食”を科学する!〜人はなぜ調理するのか〜」

は食にまつわる科学を駆け足で詰め込んだような内容。 猿人類は人類と比べると消化器官が多く脳が小さいらしく、調理することによって多くの消化器官がいらなくなり、消化が楽になった分そのエネルギーが脳に回るようになったとのこと。一時期顎が使われなく...
海外ドキュメンタリー

BS世界のドキュメンタリー ひげ面ライダーの“食べてやせよう” 後編

苦労が実ってついに痩せてきたライダーたち。 しかしこの人たちは太っているからこそのタレント性ですよ。肝心の稼業は大丈夫なのでしょうか。実際これ以降このシリーズは日本では放送されていないですね。 日本では最近気が付く...
海外ドキュメンタリー

BS世界のドキュメンタリー ひげ面ライダーの“食べてやせよう” 前編

はどんどんおいしそうな食材を捨てていく冒頭から。豊かすぎるでしょう。もったいない罰当たりだ。 削るのはひたすら油や脂肪です。 まだ炭水化物抜きダイエットが流行る前であり削るのはひたすらカロリーです。なんとも大変な。 ...
旅番組

BS世界のドキュメンタリー ひげ面ライダー 食のアジアを行く! タイ・海辺と山村編

は南部と北部の文化の違いが印象的だ。 しかしどちらでも結局カレーに行くつくんですね。 北部のジャングルカレーは知らない食材ばかりで味がまるで予想できない。どんな感じなんなのだろう。 ここら辺はチベットから移住...
海外ドキュメンタリー

BS世界のドキュメンタリー ひげ面ライダー 食のアジアを行く! タイ・バンコク編

タイの料理は香辛料たっぷりでおいしそうですね。 タイって仏暦使っているんですね。知らなかった。 田植え体験は良質な文化レポートだ。 日本製のまな板を使っていましたね。 米の味わいを感じさせるリポートでし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました