社会

スポンサーリンク
WORLD

12月5日 TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」

では改めてリチャード・ギアが中国を批判したがためにハリウッドで干された話を。有名な話ですけど、逆にいうと今ハリウッドに残っている人たちは、(人によっては消極的にせよ)中国共産党シンパということですよね。中国の人権侵害に立ち向かうためには団結...
ニュース番組

2月22日 羽鳥慎一モーニングショー その1

では東北新社について。良純氏が二世と別人格について語っていましたけど、以前にも書きましたけど、そもそも良純がこの番組に出るようになったのは、番組が都知事選時に結構石原慎太郎を批判した末、石原慎太郎が都知事に就任したときなんですよね。「復讐」...
ニュース番組

少数民族への中国語教育の強化で高まる反発

によるとデモをした人の内モンゴルの家族のところに中国の警察が来たとのこと。北朝鮮が脱北者の家族を脅して脱北者を連れ帰ったり牽制したというのがありましたけどやっていることは同じで流石は「同じ」国家だという感想です。
ニュース番組

1月17日 サンデーモーニング 風をよむ その2

また、熱狂して一つの方向に行ってはいけないと半藤氏。これも良く言われることです。これは司馬遼太郎的な史観でもあってよく人口に膾炙されており「元号にとらわれる私たち 作家・門井慶喜」といった文章を読んでも影響が濃いです。しかし私は悪い方向へ走...
ニュース番組

1月17日 サンデーモーニング 風をよむ その1

は半藤一利氏追悼。「戦争だけは絶対に始めてはいけない」という一番強調することですけど、世界全体という視点で観るならば、例えばシリア戦争に対して対処しないというのは世界の平和に対して罪である、といった状況ができてきています。放置しないと世界全...
ニュース番組

1月11日 羽鳥慎一モーニングショー

「with コロナ」という標語が人出の多さに繋がっていると玉川氏。渋谷氏の提言を引きつつゼロコロナを目指すべき、とのこと。同意する尾崎治夫氏。玉川氏は文字通りゼロで尾崎はほぼゼロで違うのではないかと山口氏。その通りだと尾崎氏。尾崎氏も医師な...
ニュース番組

2月12日 報道ステーション

は白石氏が無事に帰還できてよかったですね。
ニュース番組

2月11日 ライブニュースイット その2

他でやったのを私はまだ観ていませんからやっているだけ良いとは言えますけどね。
ニュース番組

2月12日 羽鳥慎一モーニングショー その2

は森の過去発言などについて言わず。普通言うなと言われても言ってしまうくらいだと思う。おそらく番組前の打ち合わせでそれについては言わないように言っているのだと思う。「密室」のことなので分かりませんが。
ニュース番組

2月12日 羽鳥慎一モーニングショー その1

は久方ぶりのメインでのコロナ無しの回。オリンピックについて。トップを女性にしても形だけでだめだ、と吉永氏。「形から入るのも大切」と玉川氏。それは多くの人がそう思っているでしょうね。こういうふうなときに女性を持ってくればよいという考えが良くな...
スポンサーリンク