社会

スポンサーリンク
ニュース番組

1月22日 羽鳥慎一モーニングショー

は大谷医師を招いて現場の大変さについて。通常医療もままならなくなっている感じです。これは徹底検査をしなかった結果です。
ニュース番組

1月22日 くにまるジャパン 極 9時~11時

ではパックンがゲスト。東京五輪開催の話をしていましたけど、いくらなんでも日本政府を忖度しすぎでは?
ニュース番組

1月20日 羽鳥慎一モーニングショー

はコロナ専門病院などについて。大学病院を専門病院化するのではなく、逆に切り離した方が良いといった話。それはそうですよね。
ニュース番組

12月4日 羽鳥慎一モーニングショー

では吉永みち子氏が①インフルエンザでは医療が逼迫しない。指定感染症だからなのか?②海外はなぜ医療崩壊していないのか?というよくある質問を質問。①は指定感染症なのでみんな入院させたりコントロールしなければいけないからとのこと。②は海外は国民皆...
ニュース番組

11月26日 羽鳥慎一モーニングショー そもそも総研

では面での検査を訴える児玉教授。なんで松本教授に聞いたんですかね?毎日テレビに出ていますし検査については言わない人ですからね。カモフラージュ?
ニュース番組

12月6日 サンデーモーニング

では青木理氏がgotoについてまとめて発言するも「【詳報】GoTo「旅行業界優遇では」の質問に首相は…」について触れず。腐りきっています。モーニングショーでも言わないですし、自主規制なんでしょうね。そうだとしたら、そこまでしてテレビに出たい...
ニュース番組

12月7日 羽鳥慎一モーニングショー その4

山口氏は、良く思いついたと思う、とgotoを立案実行した政府を絶賛。感染リスクを高めて(二階氏がお金をもらっている)観光業界に集中的にお金をばらまくだけの政策をここまで言えるのは、ちょっとおかしいのではないのか何を考えているのかと言わざるを...
ニュース番組

1月10日 サンデーモーニング

ではコロナ特集をやるも徹底して検査について触れず。中国の強権体制がコロナ対策を成功させたと、検査を隠すことで中国共産党のプロパガンダを全力で日本中に放送している形です。寺島実郎は「政策科学」が足りないなどと抽象的な物言いに終始し、検査につい...
ニュース番組

2018年4月1日 サンデーモーニング 風をよむ
 

は日本が蚊帳の外に置かれる北朝鮮問題について。しかし日本が蚊帳の外に置かれるのが本当に問題なのか?日米韓の3か国を分断したがっており、拉致問題に触れたくない中国・北朝鮮は明らかにそれを演出したがっているでしょう。それに過敏に反応する必要は全...
社会

英国変異種、国内で市中感染か 滞在歴なしの3人感染

はやはりPCR検査を精度が低い抗原検査に切り替えていたのが致命的です。変えた人は個人名をしっかり出して責任を取らなければなりません。なぜ抗原検査に変えたのかは明らかになっていませんが、「モーニングショー」でPCR検査を陰性証明に使わないとい...
スポンサーリンク