社会

スポンサーリンク
ニュース番組

9月25日 大下容子ワイド!スクランブル

は米中対立について。中野信子氏はなんとか仲良くしてほしいということを言っていましたが、国際協調は中国の主張でもあります。民主社会の恩恵を受けているものが反民主主義的な中国を正面から非難しないのは阿り以外の何物でもありません。
ニュース番組

9月25日 報道ステーション

では「正解がないとも思える感染対策」とのことでしたが、「正解がない」のと「無策が正しい」をごっちゃにさせて自民党政権を支援しようとする動きだ。徹底検査、更には全員検査をひたすら目指すのが正解です。
スポーツ

瀬戸大也「お迎え不倫」SNS大炎上もメディアは電通への配慮か

は本当にテレビではとりあげられない感じで、あってはならない腐敗です。
ニュース番組

9月23日 くらし解説

では安心のための検査は感染を防ぐ効果は少ない、とし、検査の限界を知ること、として偽陽性を検査の問題だと提示。発症前に検査することが重要であって、広範な検査はそれを捉える重要な検査です。無料で検査を行ている国や地域はこの考えとは全く正反対の考...
ニュース番組

9月24日 羽鳥慎一モーニングショー

では辺真一氏は日韓関係における韓国の対応について日本が輸出制限をしたので対抗せざるを得なかったと説明。まずは日本は輸出制限は事務的なものであるという態度を取っています。また、「韓国海軍レーダー照射問題」はそれより前です。韓国が対抗的な措置を...
ニュース番組

9月25日 Nスタ

では岡田晴恵教授は、一気に感染を減らしてから観光業などを盛んにするべきなのにそれをやらずに解禁していっていることを危惧。
ニュース番組

8月10日 羽鳥慎一モーニングショー

では島根のクラスターを踏まえて、日本ではドイツのように1000人規模の大規模なクラスターは発生するのかと山口氏。「もう発生しているじゃないですか」と新宿のクラスターについて解説する岡田氏。すべてを大したことがないという方向に歪ませる山口氏の...
ラジオ

9月11日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) その1

ではワクチンの副作用は神経症状でよくわかっていないにもかかわらず政府が保証すると言い出し、これをメディアが突っ込んだ報道しない、出鱈目だとのこと。
スポーツ

9月22日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト 武田砂鉄

では東京オリンピックについて。池江選手の聖火を持ったパフォーマンスについては、理由があってオリンピックに反対している人にも圧がかかって来る、と太田氏。
WORLD

武漢のプールがすし詰め状態に…マスク姿の客見当たらず 中国

のように中国は普通の生活に戻っていることについて、テレビでは中国が先に流行したから収束するのも早かったと説明していましたが、全員検査を行ったから収束したのです。全員検査を行わない限り日本で同じ時間が経っても、さらに何か月経っても、収束するこ...
スポンサーリンク