ニュース番組 8月13日 羽鳥慎一モーニングショー その1 では医療が逼迫している現状について。「病床が逼迫しないために検査を控えてきたという根本がありますよね」という高木氏。そんな根本はありません。デマを根本に置いて発言してきた罪深さとしっかりと向き合ってください。中等症以上のアビガンの効果を治験... 2020.09.08 ニュース番組社会
国内番組 町山智浩のアメリカの今を知るTV In Association With CNN 2020年8月28日(金)どうなる大統領選挙2020 カマラ・ハリスと民主党全国大会 ではそれぞれの生い立ちについて。貧乏な時期があったことが二人の共通点とのこと。民主党と共和党の鬩ぎ合いについてもリポート。郵便投票ができるようになると投票率が上がってトランプが不利に。なので郵便のトップにトランプシンパを送り込みポストを少な... 2020.09.07 国内番組社会
社会 乃木坂46与田祐希と佐藤楓がコロナ陽性 自宅療養 は無症状者に対する検査で見つかったようですね。()の佐藤さんの「今回こうして「陽性」と分かったのが唯一の救いです」というのは日本の感染者の率直な気持ちだと思う。だからこそたくさんの検査が必要なのです。 2020.09.07 社会芸能
ニュース番組 8月24日 ニュース9 はパラリンピック特集で障碍者が働く企業を紹介。その従業員が居酒屋で障碍者が飲みに来て良いのかと主人に言われた時この人たちは自分たちで稼いだお金で来ているからいいんだよと店の女の子に言われたということ美談として放送。この女の子の発言は根本的に... 2020.09.06 ニュース番組社会
社会 達増知事「Go To」は失敗 感染者へ「思いやりを」/岩手 これは言うべきことを言った形だ。岩手で感染者が出たのは「Go To」が直接の原因ではないと考える人がいるかもしれませんがその路線が生んだ旅行解禁の雰囲気がコロナを持ち込んだのは間違いがない所だ。 2020.09.05 社会
ニュース番組 9月3日 羽鳥慎一モーニングショー そもそも総研 はモノクローナル抗体について。抗体を培養して戻すという治療法。安全性は高く予防にも使えるとのこと。新型コロナ対策の「決定打」と玉川氏。ハードルは値段とのこと。一回15万円くらいするらしくそれで一か月くらい持つとのこと。そうであればもう少し経... 2020.09.05 ニュース番組社会
スポーツ 「やっぱり伝えたかった」パワハラ騒動から2年、体操女子・宮川紗江の今 はかわいそうな話です。コーチを否定すると殴られて辛かった過去が意味がなかったと否定することになるから否定できずどこまでも泥沼にはまって行ってしまうのだ。 2020.09.05 スポーツ社会
ラジオ 2019年6月21日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) について2020年9月2日においての追記。 その2 と思っていたらのように逆進性について批判していたのに、なんとつい最近のツイートでは消費税減税は金持ち優遇だとツイート。評論家の発言は検証されないから何を言っていつ意見を勝手に変えても構わないと思ってる?コロナの入国拒否批判もそうでしたが、何... 2020.09.04 ラジオ社会
ラジオ 2019年6月21日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) について2020年9月2日においての追記。 消費税については今まで上げられるたびに法人減税にあてられる使い途を批判したり、逆進性を問題視していた金子勝氏ですが、最近急に消費税減税政策への攻撃を開始。消費税を論点にした野党勢力の分裂が始まり、元民主党勢力である立憲民主党が攻撃され始める... 2020.09.04 ラジオ社会
WORLD 2019年6月21日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) その1 はトランプのイラン攻撃について。世界のブロック経済化を懸念。このことについてはもっと議論されるべきですけどほとんど聞かないのは不思議な限り。(2020年9月2日追記:ただ中国の責任であるのですが金子氏は一般論にすりかえてそのようには言わず。... 2020.09.04 WORLDラジオ社会