社会

スポンサーリンク
ニュース番組

2018年12月23日 サンデーモーニング 風をよむ 

は今上天皇の退位について。天皇家の業については別として、それを背負って今上天皇は一人の人間として務めを果たして生き抜いたとしか言えません。本当に現人神って、キリスト教をおかしな形で模倣したものです。天皇を道徳の中心に据えようとする構想は伊藤...
ラジオ

2018年9月21日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者)

はご飯論法について。本当に最低限の倫理。「常識」が通らない時代ですから、ご飯論法を使わせないような聞き方も必要ですね。ただいくらくどくどしく網の目を巡らせてもどこまで行っても意図的なすり替えが可能だということはあるんですよね。やっぱり結局は...
宗教・思想・哲学

薩摩を侮辱する短歌を投稿 安倍首相がまた無教養をバクロ

()とのことでまだ短歌自体は読んでいませんけど、おそらくこの薩摩への侮辱は意図的なもの。「明治の精神」を安倍政権が強調することで、維新の英傑の業績を否定する、低く見積もるような動きも出てきていますけど、まずは明治といった時に二つの側面がある...
ニュース番組

自分の考えが…ネット世論操作の実態

ではやはり日本の自民党のネット工作部隊については触れず。VTR中の専門家が日本もすでに情報操作されている、と証言しているのだから、その一端でも知らせるのが報道機関として最低の責務ではないだろうか。これについて大手メディアが報じるまでが安倍政...
ニュース番組

8月20日 羽鳥慎一モーニングショー

では岡田教授は介護人材に対する定期的な検査を加えて要請。検査を増やす話が出てきた時に、羽鳥氏は保健所の負担について話していましたが、保健所通さなくてもやろうと思えばできるますしそういう仕組みを作ることが必要だとこの番組ではずっと伝えています...
社会

[FT]シャンパン 「当たり年」に下した苦渋の決断

はもったいない。肥料にせずぶどうジュースにすればよいのに。
ニュース番組

8月26日 グッド!モーニング

では小泉純一郎の引き際が「鮮やかだった」と池上解説ですが、何が引き際が鮮やかなんだ。子供に世襲させただけです。
WORLD

8月27日 報道ステーション スウェーデン“収束”の理由は…現地医師に聞く

は死者数は人口当たりの死亡率で比べなければならないのに死者数で比べる構成に意図を感じさせるものだ。人口が周辺諸国より少なくスウェーデンで死者数が少ないのは当たり前です。インタヴューのされ方に違和感を感じてか、スウェーデンの死亡率は日本より二...
WORLD

「香港警察、日経新聞支局も捜査」香港紙

は「日経スペシャル 未来世紀ジパング」が何度も香港を取り上げていたのが影響しているのでしょうね。他局とは質も量もスパンの長さも違った。取材の時も日経支局を拠点にしていた可能性がありますよね。
社会

政権の経済ブレーンも認めた「安倍政権に改革はできない」

はなんか間の抜けた感じというか、どうしようもないですねこのブレーンの人は。結局安倍は表看板だけだから裏で動いている自分たちに期待してくれ、ということなんでしょうけど、ひとつは表看板とはいえ安倍は結局首相で中心なのだからそれを大きく超えた結果...
スポンサーリンク