社会

スポンサーリンク
ニュース番組

7月30日 Nスタ

では岡田教授は都の不安定な感染者の発表の仕方を批判。大阪のように時間で区切ってやるべきとのこと。家庭内感染を食い止めるべきでそのためには医療スタッフが巡回する広い空間に隔離するべきとのこと。岡田教授は突然死のリスクを強調。私が思うに、尾身氏...
ニュース番組

7月30日 報道ステーション

によると満員電車のリスクは会食よりは低い、とのこと。それくらいが適正でしょうね。
ニュース番組

8月7日 羽鳥慎一モーニングショー

はとにかく無症状者を捕まえることが大切にそれには検査をするしかないと岡田教授。小池知事は抜本対策をする気がないと玉川氏。本当にあれほどの電波の無駄はありません。
メディア

8月3日 森本毅郎・スタンバイ! その2

二階とgotoの癒着もしっかりやっていましたね。「二階さんは観光族」とのこと。これもテレビではやらないことで、テレビ局の腐敗を示しています。
メディア

8月3日 森本毅郎・スタンバイ! その1

の山田恵資さんによると、厚生労働省の医系技官が最初に検査を増やすべきではない言った手前検査増を否定し続けているとのこと。建前上では医療が逼迫すると言っているとのこと。「信じられない話ですなぁ」と森本さん。テレビでは放送されない人がどんどん病...
メディア

8月5日 森本毅郎・スタンバイ!

によると検査が行われない背景については、推進する医師会と厚生労働省・感染研・保健所のスクラムの争いがあるという話。大学にやらせないように、厚労省を中心に権益を守っているとのこと。「権益云々ということを言っている時期じゃないと思いますね」と森...
ニュース番組

8月6日 羽鳥慎一モーニングショー

では岡田教授は沖縄の例から言ってもgotoを疑問視。地域モデルが出てくるのは中央政府が無策であることの証明と玉川氏。偽陽性偽陰性について玉川氏が渋谷健司氏に聞いたところによると世界では特異度は100%、感度は70%から98%の間でやっている...
ラジオ

8月5日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト 野嶋剛

は台湾が成功した理由について。最後に出てきましたけどやっぱり検査に尽きますね。日本政府は自分たちの失敗が明らかになるから台湾を研究したがらないのではないかという話。
WORLD

#102 町山智浩のアメリカの今を知るTV In Association With CNN 2020年6月26日(金) 人種差別抗議デモ続報& どうなる大統領選挙2020

はますます激しくなる反人種差別デモと応酬するトランプ支持者の戦い。攻めれば攻めるほど白人は怯えるんですけどだからといって攻めなければよいわけでもない。結論はどこに漂着するのだろうか。前の特集で町山氏が対談していた白人至上主義者牧師が、分けて...
社会

(記者解説)内閣支持率、30代も低下 コロナ対応に不満、解散判断に影響? 世論調査部・磯部佳孝

は「安倍内閣の「岩盤支持層」だった30代」でも支持率が低下しているという話。何で30代かというと、ネットを使っていたのだけれどもネットの使い方を知らなかった世代ということなのだと思う。安倍政権のネット工作員を「自分たちの友達が言っている!」...
スポンサーリンク