メディア 6月20日 久米宏のラジオなんですけど 新型コロナウイルス, 知事, 沖縄,TBSラジオ では今まですべて地元出身者が知事を務めている都道府県はどこかというクイズ。複数あります。一つはやっぱり山口か。コロナ対応で注目を集める知事たちについてやりましたけど、知事というのは団結を訴えてそこに市民が一致結束する一方、補償や対策について... 2020.06.25 メディアラジオ社会
ニュース番組 6月19日 羽鳥慎一モーニングショー 岡田晴恵, 新型コロナウイルス, 玉川徹, 都知事選, 検査 は前日の感染数について。集団検査は行っていないが相変わらず新宿エリアが多いとのこと。秋冬まで小中の流行を繰り返すのではないか、同時並行で秋冬に向けて体制を充実させていくべきだと岡田氏。経済再開が進む中で各社の対応をやっていましたが、経済を回... 2020.06.25 ニュース番組社会
メディア 日本で進むネット世論操作と右傾化 ()メディアが喫緊に取り組むべきはいくら叩いても反動がないオルタナティヴ・ファクトではなく自民党や電通によるネットの世論工作である。その隠蔽ことが真のオルタナティヴ・ファクトなのです。 2020.06.24 メディア社会
ニュース番組 6月18日 羽鳥慎一モーニングショー 新型コロナウイルス, 岡田晴恵, 玉川徹, 検査, 高木美保, 原田三寛, 専門家会議, 後半はコロナウイルスと経済。番組では第2波対策として①自粛するか②検査をして隔離をするか③感染覚悟で再開するか、の3つのうちどれを選ぶかと飲食店にアンケートを実行。それぞれ1・7・6票入ったとのこと。PCR検査に負担がかかっていると主張して... 2020.06.23 ニュース番組社会
ニュース番組 6月18日 羽鳥慎一モーニングショー 岡田晴恵, 玉川徹, アクテムラ, イベルメクチン,ステロイド その1 では「新型コロナウイルス治療に「画期的発見」 ステロイド剤が重症患者に効果」について。岡田晴恵氏が言うには、日本で言えばアクテムラとか、抗炎症剤であれば他にも効くのではないかとのこと。また、要するにステロイド系が効くのではないかという話。こ... 2020.06.22 ニュース番組社会
国内番組 #100 2020年6月12日(金)町山智浩のアメリカの今を知るTV In Association With CNN 緊急特集(2)全米人種差別抗議デモ トランプ大統領は何をしたのか はアメリカのデモの現状について。デモだからといって何となく出てしまいますけど感染にはくれぐれもお気をつけて。本当にひどい歴史でアメリカの運動、欧米の運動が過激になる理由がわかりますね。白人の票だけあれば受かるといって黒人を弾圧したフィラデル... 2020.06.19 国内番組社会
ニュース番組 6月17日 羽鳥慎一モーニングショー 岡田晴恵, 勝武士, 新型コロナウイルス, 検査, では夏の間に市中感染を減らすことが重要と岡田氏。抗原検査の有用性が明らかになり、かなり武器が強化された感じだ。次のコーナーは日本全体で例年に比べて死者数が増えているという話。コメントをした専門家はあくまで一概にはコロナのせいとは言えないとい... 2020.06.19 ニュース番組社会
社会 宮城上空に謎の白い物体 詳細、目的分からず は外国の軍事的なものではないかという部分が一番警戒されているようですね。山形で一つと福島で複数の目撃証言がありますが、西から来たのであればもっと日本海側で目撃証言が多くても良い気も。本日の目撃も未だに聞いていないのですが、いなくなってしまっ... 2020.06.18 社会
ニュース番組 6月16日 羽鳥慎一モーニングショー 岡田晴恵, 玉川徹, 新型コロナウイルス, 検査 では岡田晴恵教授によると、東京都は先手を打って検査した結果だとしていますが、200店舗中数店舗なので先手を打った検査とはいえない、とのこと。また現在医療が逼迫していないのでこの感じで推移していけば大丈夫という東京都のコメントに対しては、今の... 2020.06.18 ニュース番組社会
ニュース番組 6月16日 羽鳥慎一モーニングショー 給付金事業, 新型コロナウイルス, では給付金を振り込む自治体の現場の大変さをやっていましたけど、海外では何もしなくても勝手に振り込まれるとのこと。国という単位でみれば無駄な手続きを増やして勝手に大変がっているだけといえます。 2020.06.18 ニュース番組社会