社会

スポンサーリンク
歴史

(言論空間を考える)権力との向き合い方 半藤一利さん、橋本大二郎さん

は日本軍の無責任について。
社会

(表現のまわりで)差別発言、キャラで免責 寄稿・斎藤環

の記事は「キャラ」だからだとしていますが、右翼の街宣車など、「保守」系であれば多少犯罪に片足を突っ込んだことをやろうとも免責されるのが戦後の日本です。これは戦前の治安維持法的なものの名残で、政府の機構の性質によるものだと考えます。「キャラ」...
ニュース番組

3月5日 羽鳥慎一モーニングショー そもそも総研, 入国拒否, 新型コロナウイルス, 玉川徹, 岡田晴恵,

では岡田晴恵教授がSARSやMERSを経験しなかった幸運のツケが来ていると指摘。「そもそも総研」では入国禁止が遅れた挙句未だになされていないことに対する批判や台湾のマスクに関する取り組みを紹介。これで多少は世論に響いて被害者も減ってくるだろ...
社会

中韓から入国、2週間待機 短期ビザを停止 首相表明

はメルトダウンをいつまで経っても認めず3か月経ってメルトスルーと言い始めたのを思い出しますね。素直に責任を認めて中国からは入国禁止にすればよいのだ。
社会

チュニジア事件 イスラム過激派のテロと断定

では、安倍首相はテロを断固として許さない、と繰り返すばかり。オウムの特番が増えましたが、こちらはオウムのようです。
社会

【会見全文】安倍晋三首相「(コロナ対策の)責任から逃れるつもりは毛頭ない」 入国拒否, 共産圏主義者, 金子勝 その3

未だに湖北と浙江以外から入国拒否をしていませんが、これは今入国拒否すると責任を認めたことになると考えているのでしょう。敗戦が確定してからもだらだら戦い続けて、膨大な犠牲者を出し、責任を取ることを拒否し続けた軍部と全く同じことです。間違いを認...
ニュース番組

3月4日 羽鳥慎一モーニングショー 入国拒否, 新型コロナウイルス, 玉川徹,

では番組冒頭玉川氏が安倍の名前は出しませんでしたが、初動において速やかに中国人観光客を入国禁止にしなかったことと、いまだに一部地域(湖北省と浙江省)しかしていないことを批判。話は広がりませんが一瞬でも言うだけましなのだろうか。アリバイ作りに...
メディア

【会見全文】安倍晋三首相「(コロナ対策の)責任から逃れるつもりは毛頭ない」 その2

彼ら記者クラブメディアは利権漬けで骨を抜かれている。いわば税金でサクラを雇って「責任から逃れるつもりは毛頭ない」と居直るのが安倍のやり方だ。
WORLD

台湾政府の新型コロナ迅速対応に識者から評価の声、社会の強い警戒感も後押し

台湾や香港の対応が賞賛されていますけど、必ずしも個人が際立っているというわけではなくて、中国共産党の情報隠蔽への警戒感が段違いだったのだと思う。日本は持つべきその警戒感(や人権侵害に対するするべき非難)を金が流れてくることによって解いてしま...
メディア

新型コロナ「休校、断腸の思い」 安倍首相の会見要旨

休校は専門家でも意見が分かれているようだ。私は悪い措置ではなく、もっと早くやるべきだったと考えます。しかるに感染症対策は初動がすべてです。会見で安倍はまず初動で中国からの入国拒否を適切に行わず未だにやっていないことを謝罪するべきだ。【会見全...
スポンサーリンク