社会

スポンサーリンク
社会

梁瀬中女子バスケ部、保護者が体罰 部員が不登校に 朝来

では顧問が、部員が怖いと思っていたことに気が付けなかった、と言っているという報道もありますが、気が付く気が付かないではなく、常識と良心の問題だ。
社会

「期待と不安半々」=れいわ2議員が初登院

で思い出すのは「「自転車事故、何よりおわび」 谷垣氏、車いす姿でスピーチ 」です。谷垣禎一氏は車椅子なので引退ました。おそらくそれは障碍者は国会に来ちゃいけないという意識、そういう周りの目に対する「遠慮」、なのだと思う。それは差別意識と同じ...
メディア

7月11日 羽鳥慎一モーニングショー

はホワイト国除外について。細川昌彦氏によると世間では騒ぎ過ぎで、手続きが煩雑になる以外影響はないとのこと。両国・国民、加えて海外メディアの中に無理やり貿易戦争に仕立てたい人たちがいるので大きな騒ぎになっているとのこと。通商上の措置としては何...
メディア

手のひら返すIOC、表でかばい裏で圧力 竹田会長退任

は自分はやっていない、という話ですけど少なくとも、自分はやっていないんです、電通がやったんです私は指示通り動いただけです。まで言わないと意味が通らないでしょう。都合の悪い所を端折っており、「報道」ともども意味不明です。そして電通について新聞...
社会

川崎市内の認可外“幼稚園“が破産と閉園を通告 A.L.C.貝塚学院。「この先どうすれば…」保護者に動揺広がる

は政府の幼保無償化政策に追いつめられての閉園という幼稚園側のアナウンス。幼保無償化が実際はこのように幼保を減らすものであり、幼保を減らしたい自民党政府が、見せかけのやる気を見せようとした政策であるという本質が露呈した形だ。露骨な富裕層減税の...
社会

7月25日 羽鳥慎一モーニングショー そもそも総研

は山本太郎氏をスタジオに招いて「れいわ新選組」の特集。選挙で勝たないように選挙が終わってからテレビは「れいわ新選組」の報道を始めるのだろうとネットでは広く信じられていて結果その通りになりましたが、それでもやるなら観てみるものでしょうか。「れ...
社会

6月11日 斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI! その1

は宮台真司氏と古賀茂明氏の討論。「デイ・キャッチ」を支えていた人材が多少こちらに吸収された感じがあるのか。ただ寿司友としても有名な後藤謙次氏がレギュラーコメンテーターでいるから「デイ・キャッチ」のようにとりあえず方向性があるわけではなく「バ...
社会

「京アニ」放火に心痛める世界のアニメファン

亡くなられた方々のご冥福と、被害に遭われた方の一日も早い回復をお祈りします。
#その他文化活動

山形県沖で地震 新潟で震度6強 津波注意報を発表

また、今日は地震が気がかりなので更新をお休みします。
#その他文化活動

四川省で地震、12人死亡=中国

被災者の方々の無事と、犠牲者の方のご冥福をお祈りします。
スポンサーリンク