スポンサーリンク
ニュース番組

3月7日 ニュースウォッチ9

は高梨選手のワールドカップ三勝目が良かったですね。
ニュース番組

3月1日 スッキリ

はウクライナ在住15年の日本人との中継。現地では出てはいけない時間帯を決めて工作員を炙り出そうとしているとのこと。3分の2もしくは5分の4の人たちがすでにキエフから逃げたのだそうです。
ニュース番組

2月25日 ニュースウォッチ9

では各地でデモが盛んな感じでしたね。
ニュース番組

3月4日 報道ステーション

はジャベリンについて。携帯しやすそうですね。
スポーツ

3月6日 サンデーLIVE!!

はパラリンピックについて。滑降をやっていましたけど、あのコースを滑り切るのは大変ですよ。女子のバスケットボールは発展著しい感じですね。佐々木朗希選手は球が速くて素晴らしいですね。高木美帆選手はスーパースターの風格が備わっている感じでしたね。...
スポーツ

スキーアルペン女子回転 向川は35位 安藤は途中棄権

は放送をしっかり確認しました。難コースのようで滑り切るだけでも称賛に値するような状況のようですね。やはり上位陣は圧倒的に速くて次元が違う感じでしたね。ヘクトル選手は最後のアタックが果敢でしたが転倒。結局記録はないということのようですね。
ニュース番組

3月6日 サンデーモーニング

は小泉悠氏によるロシア解説。ロシア国民に期待するしかないとのこと。
ニュース番組

3月5日 報道特集

はウクライナ国内からのレポート。西端の町でもこれだけ空襲にさらされて大変なことになっています。
スポーツ

3月3日 報道ステーション

は高梨選手の勝利が良かったですね。五輪のメダル勢の上をいっての勝利です。勝みなみ選手は沖縄で気を吐いていましたね。日ハムは新庄監督の指導が生きるシーンがあってよかったですね。松坂氏もやはり佐々木朗希投手に期待しているようですね。
ニュース番組

3月4日 Nスタ

はコロナについて。思ったよりなかなか陽性者数が下がらないといったこと。ロシア軍の悪辣さは日に日に増している感じですね。
スポンサーリンク