スポーツ 世界1位・陳夢、余裕の「金」 中国対決の決勝、巧みな試合運び は放送をしっかり確認しました。熾烈な戦いでしたね。孫穎莎選手の攻撃を受け止め陳夢選手がリードするも孫選手が攻撃の手を止め打たせると徐々に差が詰まる展開に。最後は再び孫選手の攻撃が空回りした感じで陳夢選手の金メダルです。やはりスピードがひとき... 2021.09.08 スポーツ
スポーツ 伊藤美誠 日本女子シングルス史上初の銅メダルも「正直悔しい」混合に続き2つ目のメダル【五輪卓球】 は放送をしっかり確認しました。伊藤選手が突っつきに対応してうまく勝った感じですね。地力を見せた形です。 2021.09.07 スポーツ
スポーツ バドミントン・ナガマツ組敗退 あと1点遠く「気持ちが引いてしまった」 は放送をしっかり確認しました。最後の一進一退の攻防は凄かったですね。徐々に押され気味になっていった感じです。 2021.09.06 スポーツ
スポーツ 奥原希望 準々決勝で敗れメダルならず…格下に逆転負け、試練の日本バドミントン【東京五輪・女子シングルス】 は放送をしっかり確認しました。奥原選手は残念でしたね。際どい球を沢山拾ったところがあったのは流石な感じです。相手が最終セットギアを上げてきた感じでそれに対応できなかった感じでしたでしょうか。攻め手を欠いた感じです。 2021.09.05 スポーツ
将棋 【独占】朝日杯 谷合四段-奥村アマ/杉本和五段-第1局勝者/行方九段-阿部健七段 は放送をしっかり確認しました。相振り飛車から後手が優勢から勝勢に。相振り飛車はアマチュアのほうが経験値が高い感じでしょうか。後手必勝でプロ同士なら投げていてもおかしくない局面から延々と続き、そのまま後手の勝利。2局目は先手のノーマル四間飛車... 2021.09.04 将棋
将棋 第6期 叡王戦 五番勝負 第三局 豊島将之叡王 対 藤井聡太王位・棋聖 は放送をしっかり確認しました。早朝から早い進行。中盤もたけなわに。佐々木七段の口ぶりからするとここらへんはすでにプロ棋士間では水面下の定跡のようになっている感じですね。AI時代の今、水面下の定跡みたいなのも異常に発達しているのを感じますね。... 2021.09.03 将棋