スポンサーリンク
スポーツ

大谷翔平、3四球2三振 今季8個目盗塁で120年ぶり記録も

は放送をしっかり確認しました。フォワボールが多かったですね。まともに勝負しない感じですね。こういった環境で打ってこそホームラン王になれるということなのでしょう。フォワボールは安打と同じなので極めて評価されるべき日です。
スポーツ

6月19日 ニュースキャスター

はホームランダービーの映像から大谷選手についてやっていたのが良かったですね。
将棋

第80期 順位戦 B級1組 第3回戦 藤井聡太王位・棋聖 対 屋敷伸之九段

は放送をしっかり確認しました。最年少タイトル記録保持者と元記録保持者の対決。戦型は相掛かりに。アルファゼロを追いかけるようにプロでも相掛かりが主流になってきましたね。そもそも屋敷九段の得意戦法のイメージはありますけどね。次15手目でAIは飛...
スポーツ

6月20日 サンデーモーニング その1

はバレーボールが調子良さそうで良かったですね。ゴルフの女子の争いも熾烈です。MLBの菊池選手も調子が良さそうです。
スポーツ

6月23日 報道ステーション

は大谷選手についてやっていて良かったですね。フォワボール1つは立派な成績です。しかし少しバットの構え方変えませんでした?前のが良かったのでそのままでいいんですけどね。澤村選手の活躍についてもやっていましたね。ビシエド選手の掴み取りは凄かった...
スポーツ

6月13日 サンデースポーツ

はバレーボールの横回転アタックが面白かったですね。「オリンピック直前」に満を持して公開した感じなのでしょうか。
スポーツ

6月18日 ニュースウォッチ9

は大谷選手の快投を伝えていて良かったですね。やはり観客が居ると良いようですね。
スポーツ

6月18日 報道ステーション

は大谷選手の活躍を伝えていて良かったですね。走塁も良かったですね。松山選手は良い位置に付けましたね。
スポーツ

6月19日 週刊ニュースリーダー

は大谷選手の特集の特番くらい長くやっていたのが良かったですね。
スポーツ

大谷翔平が「信じられない一撃」 2戦連発19号の打球音に米警告「見る前に音量下げて」

は放送をしっかり確認しました。ホームランが豪快で良かったですね。バントヒットも献身的で場面を心得たもので良かったですね。
スポンサーリンク