スポーツ 6月6日 サンデーLIVE!! は大谷選手の快投を伝えていて良かったですね。日本時代の映像も感慨深いものがあります。澤村選手は調子が良いですね。気合が乗っています。 2021.06.09 スポーツ
スポーツ 大谷翔平、181キロ&133mの“弾丸特大”16号にエ軍OB大興奮「これがパワースイング」 は放送をしっかり確認しました。初回の大谷選手のホームランはさすがでしたね。フライになったのは球の真ん中目にあたって角度が付かない感じでしたね。菊池選手のフォーシームの球速や回転数はこんなに上がっているんですね。すでに完成されていたとも言える... 2021.06.09 スポーツ
歴史 古代びっくりトップ10 #9 古代の都市 はジッグラトやファロスの灯台の大きさにはびっくり。人口順とのことですがあくまで古代なので江戸は登場せず。このシリーズは何個か観ましたけど、このまま日本が一度も登場せずに終わるのか注目です?そう考えてみるとやっぱり日本は新興国家なんだなと思い... 2021.06.08 歴史海外ドキュメンタリー
スポーツ ダルビッシュが5勝目「そんなに良くなかった」チームの9連勝は「最高」 は放送をしっかり確認しました。カットボールの割合がものすごく多かったですね。調子が悪いときのやり方のようですけど、変化球に切れ味があり、調子のいいときと違いはないくらいでしたね。 2021.06.08 スポーツ
スポーツ 【本塁打グラフ】大谷翔平15号 188キロ自己最速弾でゲレロ1本差 は試合の放送をしっかり確認しました。ホームランの打席はしっかりボールも見逃したりカットしていて内容が良かったですね。第2打席はチップしたのか地面についたのか実際のところを知りたい感じですね。第5打席は相手が勝負する気がないのに振ってしまって... 2021.06.07 スポーツ