スポーツ Jリーグ PCR検査の陰性判定が試合出場の条件 などプロ野球(巨人)とJリーグの対応の違いを総括すれば、Jリーグは世界標準を目指して、巨人は世界でも特殊な方針を取る政府のコネを使った裏口的やり方を模倣した形だ。子供の手本にもなる野球人がこんな裏口的なやり方はしてはいけません。 2020.06.06 スポーツ
スポーツ 台湾で2020シーズン国内リーグ開幕へ。東アジアでは唯一のサッカー開催国に と日本との違いは安倍と蔡英文の違いであることを改めて確認し、サッカー及び野球関係者各位と日本国民の間で共有したいと思います。ウイルスそのものに転嫁するのはごまかしです。 2020.04.13 スポーツ社会
スポーツ 子どものヘディング、脳に悪影響? 英国では禁止広がる 遠田寛生、中小路徹、吉田純哉 2020年3月30日 11時00分 は日本もそのようにするべきだと私は強く主張します。同じ様に相撲も特に成人以前の相撲では頭から強く当たるのを禁止するべきだと思う。また、変化が卑怯だという観念を無くすことで自然にやみくもな立ち合いの突進を減らすことも重要だと考えます。 2020.03.31 スポーツ
スポーツ 2018年6月29日 羽鳥慎一モーニングショー では玉川氏がパス回しを後半した日本は優勝する気がないのかと怒りながら主張。だから一茂氏の言葉を借りれば敬遠する球団は優勝できないと言っているようなものだよ。4回転ルッツを回避した羽生選手を批判しているようなものだ。玉川氏は自分でもおかしいと... 2020.01.27 スポーツ
スポーツ 2017年12月9日 久米宏 ラジオなんですけど その3 ゲスト セルジオ越後 スポーツコーナーはセルジオ越後氏がゲスト。クラブ活動が良くないと指摘。そのせいで集団競技はまるで日本は勝てないのだそうです。またスポーツが教育の一環に留まっていて、学校名ばかりがクローズアップされる。良い大学でスポーツもできると評価されるが... 2020.01.06 スポーツ
スポーツ 日本戦ハンドのコロンビア代表MFに殺害予告…あの「悲劇」の再発を避けるべく地元警察は!? の今回のハンドはフェアネスに反するという点で、以前の自殺点よりずっと罪が重いと思う。でもサポーターはそうは考えないんでしょうね。やれやれ。それ以外にもコロムビア側シュミレーションなど見つからないように反則をするようなプレーがたくさんあり、観... 2020.01.02 スポーツ
スポーツ 【サッカーW杯】日本、ベルギーに2-3で惜敗 後半追加時間に失点 日本対ベルギー戦は生では観ませんでしたけど惜しかったですね。選手たちが力は出し切ったと言っていたのが印象的。日本の速さを称えていた外国人サポーターがいましたけど、今回は以前と同じ人員にして速かった印象がありますよね。やっぱり無駄に動かないの... 2019.10.25 スポーツ
スポーツ 2018年7月3日 羽鳥慎一モーニングショー では玉川氏がサッカー人口を増やさないと勝てないとロシアワールドカップを総括。もっともなようですが人口論で行くと中国にはずっと勝てないことになる。それを打破するにはトレーニングの質を高めるしかないんですね。つまりは科学が必要だし、現代の科学で... 2019.10.21 スポーツ
スポーツ 「盛り上がらないW杯」一変、金星でPV会場に予約殺到 その2 しかしまさにこれこそ奇跡!天祐というほかありません。柴崎がやっぱり落ち着いていて、良い精神力を発揮していたと思う。大舞台に強いタイプだよね。柴崎を心配してのことだろうとはいえ、本田のパスミスはかなり危なかった。あれで失点していたら今日はどう... 2019.10.11 スポーツ