スポーツ 2018年12月9日 フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2018 この番組だけではないですけど、基本的なところを確認すると、今は昔みたいにVTRの時にVTRというロゴが出ないんですよ。ショートの再放送を何回流してもわからない。フリー本番なのかと誤認させられる。20年ぐらい前からなし崩しになってやらなくなっ... 2020.01.05 スポーツ
スポーツ 消えた勝利「人生変えた」 山根会長意向「奈良判定」疑惑 は言外に匂わす形で奈良を勝たせろというプレッシャーを審判が受けたという話。最近忖度という言葉が駆け巡っていますけど、斟酌としての忖度の本質はパワハラです。パワハラを忖度と表現するメディアの姿勢自体が斟酌であるといえます。 2019.12.31 スポーツ
スポーツ 7月26日 Nスタ は について。歯に物が挟まっているかのようにもごもごしながらも国保監督を批判する高校野球の「名」監督たちのコメントと、故障をして野球人生を棒に振った元沖縄水産の悲運のエースを対置。監督たちは今回のことを肯定すると自分たちの否定につながるから... 2019.07.27 スポーツ
スポーツ 佐々木朗希160キロ&21奪三振&延長V弾/岩手 の194球を1人で投げ抜きというのは強く非難したいです。高校野球の現状はいくら批判してもしたりないものだ。 何とか消耗させないで高校時代を乗り切ってもらいたいものです。そして次の 「大船渡4強 佐々木朗希は登板せず/準々決勝詳細」は当然とは... 2019.07.22 スポーツ