社会 弔意要請は「中立性侵さず」加藤氏、故中曽根氏合同葬 はどこか代わりに中曽根政権の失政を書き連ねたものを送る大学が出てくれば、しっかりしていると思うのですが果たしてどうでしょうか。 2020.10.16 社会
WORLD 12月1日 サンデーモーニング 中曽根康弘元首相が死去 101歳 その4 当時の中国の進歩的な親日派はこれによって壊滅した。日中に大きな禍根を残したのみならず、中国の政治体制の進路に大きな影響を及ぼしただろう。もし靖国参拝に関してアメリカの指示があったとすれば、今日の中米対立および世界の混乱はアメリカが蒔いた種と... 2020.01.04 WORLD
WORLD 12月1日 サンデーモーニング 中曽根康弘元首相が死去 101歳 その3 それにしても中曽根政権しかり小泉政権しかり安倍政権しかり。「親米」政権ばかりが靖国参拝し、改憲を掲げる。これは奇妙な話です。親米政権であることと「帝国主義志向」であるはずの靖国参拝と改憲は矛盾するからだ。私はこれは偶然ではないと思う。日本に... 2020.01.03 WORLDメディア社会
メディア 12月1日 サンデーモーニング 中曽根康弘元首相が死去 101歳 その2 加えてこの件についていうならば、しばらくテレビを観ていても、これらのことに触れないのは各局横並びで共通だ。少しぐらい原発導入などに触れるところもあるのかなと思いきや全くないのは腐り果てているといえます。すでにアリバイ作りすら放棄している形だ... 2020.01.02 メディア社会
メディア 12月1日 サンデーモーニング 中曽根康弘元首相が死去 101歳 でも「中曽根康弘元首相が死去 101歳」 で私が書いたような事には全く触れず。スタジオの岡本行夫氏はこういったことに全く触れずに大絶賛だ。良心の呵責は全くないのだろうと推測できます。恥を感じるのにも能力が必要だ。 2019.12.02 メディア
メディア 中曽根康弘元首相が死去 101歳 についてテレビ報道をさらっとみた感じでは、一番の「実績」である原発の導入に関してやっているのを見かけないですね。原発事故がなかったらきっと一番に大本営発表メディアは持ってきたはずですよ。また重要なのは日本を失われた30年に導いたともされる「... 2019.11.30 メディア社会第2次世界大戦