ニュース番組 12月8日 サンデーモーニング グレタさん ポルトガルに到着 温暖化対策の国連会議に参加へ はスタジオで、温暖化対策をすることはどれくらいの豊かさで我慢するかということだ、と大宅映子氏一方で吉野彰氏は技術革新が持続可能な社会を実現すると述べられています。科学者の見解を真っ向から否定するのはどのような見識なのか。そういう視点からグレ... 2019.12.16 ニュース番組メディア社会
科学 NHK クローズアップ現代+ ノーベル化学賞 吉野彰さん 開発秘話と未来への思い 吉野氏はマイナス極の開発でのノーベル賞を受賞したわけですが、世の中にたくさんある炭素素材の中でも旭化成が開発した炭素素材がフィットしたらしい。なるほどだから旭化成から出た発明というのは必然性があるんですね。各社同じ様な開発をしている中で結果... 2019.10.13 科学
科学 ノーベル化学賞、日米の科学者3人に リチウムイオン電池開発 はめでたいことですね!ノーベル賞というのは一つのタイトルなのだけれどもやっぱり中身もすばらしい方々が多いように思いますね。奇矯な堅物のような人はまずいなくてみんな柔らかい感じでユーモアも漂わせているのが共通点ではないでしょうか。そういう人た... 2019.10.10 科学