白鵬

スポンサーリンク
スポーツ

宮城野親方、白鵬は「そんきょもできない状態」

はあの安定した白鵬が怪我をしてしまったわけなんですけど、やっぱり「白鵬(後編):横綱が見据える「未来」とは?」で答えているように筋トレに取り組んだことが影響しているのではないでしょうか。やりたくなるのはわかるんですけどね。
スポーツ

右足異変の白鵬休場も…場所中に古傷右膝痛めていた

はやっぱり土俵下にばねがないのが良くないと考えます。相撲協会にとって力士は宝であるはずだ。それを守る当然の策があってしかるべきだ。
スポーツ

大相撲九州場所10日目 横綱 白鵬が1敗守る

はあれだけ大きいのに何もできないで寄り切られるとは、今更ながら碧山の取り口がひどすぎる。のしかかるだけで勝てそうなくらいです。腰が完全に伸びてしまっている。親方はちょっと腰を下に押して教えてあげればよいのに、何も教えてあげないのだろうか。
スポーツ

相撲協会の臨時理事会 最終報告書提出 その6

池坊氏のような例もありますけど、多くの人が思っているように氏は相撲という競技に対する見識から喋っていないでしょう。「力学」でしゃべっていると思われています。ちなみにこの人の過去の経歴の「品格」はどうしようもないことになっていますけど、ほとん...
スポーツ

相撲協会の臨時理事会 最終報告書提出 その4

1月8日の「羽鳥慎一モーニングショー」の玉川徹氏や石原良純氏も白鵬の取り口はルール内だから問題ないとの見解。この二人も「品格」が人格的な部分と競技的な部分の2つからなることに納得できていなかったようです。ルールの中で戦えば何でもよいというの...
スポーツ

相撲協会の臨時理事会 最終報告書提出 その2

また特に「リベラル」系の人の中に白鵬の取り口についてスポーツ化してそのルールの中で戦っているのだからとやかく言うなという人がいますがそれでは相撲が壊れてしまう。すぐにダメージを与え合う競技に変貌してしまうでしょう。相撲など武術から派生した日...
スポーツ

白鵬、鳥取県警から7時間半ロング聴取「リモコンで殴っていた」 その2

メールの話も立ち消えになっている。貴ノ岩証言で否定されたからでしょうけど、出てきていたということはだれかが話したからそういう話が出てきたということです。これも根を突き止めねばなりません。まずやっぱり事件直後に日馬富士が謝りにいかないのがおか...
スポーツ

白鵬、鳥取県警から7時間半ロング聴取「リモコンで殴っていた」 その1

()の一連の問題で、やはりおかしいのは白鵬の発言。横綱としてはおろか人としてやってはいけないことをした可能性があるのに日馬富士の復帰を祈念するというのはしてはいけないことだ。モンゴルの内部の感覚に染まりすぎている。もしくはその大本なのではな...
スポーツ

白鵬、前代未聞の物言い…勝ち名乗り拒否 土俵下に62秒間 式秀審判委員は横綱の態度を厳しく指摘

()は異例の抗議。さすがの白鵬関もやや心が揺れたということなのか。相撲もチャレンジ制度を導入するといいと思うんですよね。一場所に2回までチャレンジできるとか。客観的な指標がない時代ではないのだから、審判の権威に頼らなくてよいと思う。貴乃花親...
スポーツ

白鵬、横綱の責任説く「万全で出るのが基本常識」

()は白鵬関の言う通りです。ファンで強行出場してほしいと思った人はほとんどいないでしょう。親方衆やタニマチの方を向いているんじゃないかと感じむしろ不快でしたね。そういった部分も品格の一つでしょう。休むべき時に休めるのは力士としてのみならず人...
スポンサーリンク