メディア 10月18日 大竹まこと ゴールデンラジオ! 大竹まこと紳士交遊録 ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) 玉川徹(テレビ朝日社員)その2 第三者委員会の調査委員会委員長の小林敬は村木事件のでっち上げの時にトップであった、という話。「関電経営トップ「居座り」と「関西検察OB」との深い関係」 らへんがそのことでしょう。拝金主義による斟酌でテレビで放送できない核心的な腐敗の話ばかり... 2020.01.17 メディア社会
メディア 10月18日 大竹まこと ゴールデンラジオ! 大竹まこと紳士交遊録 ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) 玉川徹(テレビ朝日社員)その1 は関電について。豊松秀樹副社長の豪遊について金子氏が説明。「関西電力の豊松秀己元副社長が「月500万円豪遊」と文春報道 資金の出所に疑問も」50万円のスーツも許せない、とすかさず合の手を入れる玉川氏。しかしこの豪遊は絶対にテレビでは取り上げ... 2020.01.16 メディア社会
メディア 週刊プレイボーイ 2019年 10/14 号 古賀政経塾!! は関西電力の関西での支配的な影響力を内部から眺めた内容が含まれており、偶然ながらタイムリーだ。その支配力の源泉は原発と総括原価方式です。原発を推進する政策の本質は利権です。 2019.09.30 メディア社会
メディア 「ブラック企業大賞」、電通、仁和寺など10法人がノミネート ()はジャニーズ事務所が入るかどうか紛糾したみたいですけど、ブラック企業という言葉に就業環境的な意味だけを入れるのか企業活動そのもののブラックさも含めるのか。前者だけなんでしょうけど後者を軸にしたものがあっても良いなぁと思います。わざわざ関... 2016.12.14 メディア社会芸能