(https://style.nikkei.com/article/DGXMZO18443080U7A700C1000000)というか、古舘さんは「表面」にこだわる人なんですよ。
ニュースだって本質的に興味があったらそれ以降の活動でも久米さんみたいにぽろっと出てしまっていいじゃないですか。それが無い。
それはニュースに対する興味も表面的なものだったからだと思う。
だからファッションという「表面」にこだわる。雰囲気が演出できれば良い。
古舘さんが悲劇性をもって伝えていたヒートアイランド現象もそういうビジネスマナー。「表面」にこだわる中で無駄に排出されたものによって引き起こされている割合はかなり高いはずで、そういうものが大切だと思うなら無駄に批判しなければ良いし批判をするのであれば隗より始めよです。
しかも原発批判をすると「権力」筋に睨まれ原発をデータ無視で持ち上げると視聴者から突き上げが来る。
そういう状況で、日本のこの大事な分岐点で古舘さんは「節電」という方向に逃げたんですよ。
そこが狡猾なんですよ。心からの節電大切、ではなくて保身・逃げの記号として節電が消費された形で、それはやっぱり古舘さんのネクタイによく象徴されていると思いますね。
この都合の悪いことを報道しなかったり、嘘報道を積み重ねて表面を誠実で演出する手法は富川さんに引き継がれていますよね。
やっぱりこれは拝金主義なんですよ。報ステで稼いだお金は全て返上してほしいですね。
コメント