![](https://iroironakizi.work/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/89e1fb6d8937e5677762bef01883e97a.jpeg)
これぞ「ノーサイド」。ラグビーワールドカップで大金星の日本に、アイルランド代表がとった行動が清々しい
Twitterでは「美しい行動です」「この試合で一番感動したシーンです」などといった声が上がっている
はこれぞスポーツマンシップですよね。
一方、あらゆる競技で、日本はこのように相手を讃える姿が少なく、一人で勝利に浸っていることも多いように思います。
剣道でガッツポーズ禁止など軍隊的指導がなされる一方でスポーツ一般において相手のことを考えたり讃える姿が少ない。適切な思いやりが少ない。これはそういう行動に出るための素地である宗教・文化という根っこが枯れていることを示していると考えます。
コメント