2020-04

スポンサーリンク
社会

4月23日 羽鳥慎一モーニングショー その1

では玉川氏が専門家会議の押谷仁教授の発言を追っていくとNHKスペシャルで話されたPCR検査を意図的に絞ってクラスターを潰す方針が4月11日になると変化しているという話。 正確目に引用すれば「東北大学の押谷仁教授が専門家会議のメンバー...
メディア

2017年5月28日サンデーモーニング 風をよむ その2

ただ、このことについては安倍政権に厳しい眼を注ぐ学者・知識人の間でも、経済を専門としている人以外しっかり指摘できないでいる。 メディアがしっかり専門家を動員して、検証してアプリオリな事実として提示しない限り、いくら知識のある人でも専...
国内番組

4月23日 ナスDの大冒険TV 「天空のヒマラヤ部族」

は川がきれいでしたね。アクセスが改善されれば賑わいのある観光地になるのだろうか。 やっぱりドルポにも刑務所があるというのが、欠かせない施設なんだなと思いました。しかし裁判は一体どうなっているのでしょうか。
国内番組

4月18日 「異色ミステリーハンター 篠原かをり ふしぎ生き物大冒険!」

いやーこれ良い仕事ですよね。
社会

エンゲル係数29年ぶり高水準 共働き増・値上げ…

「エンゲル係数29年ぶり高水準 共働き増・値上げ… 」() 「上昇に転じたエンゲル係数」()とのことですが「食のレジャー」は新しい現象ではなく昔からある。それで意味のない数字だということができるのであれば昔から意味のない数字だったと...
地球ドラマチック

地球ドラマチック「サメの肌から大発明~高性能材料が世界を変える~」

は自然を応用して商品開発をするバイオミメティクスについてアメリカのでんじろうといえそうな感じの人が解説していく趣向。(それにしてもでんじろうさんって傳治郎って書くんですね。実に古風な。) 最初は鮫肌について。ざらざらしている鮫肌は苔...
国内番組

4月16日 ナスDの大冒険TV 「天空のヒマラヤ部族」

は良い文化レポートでしたね。ネパールに住んでいる民族も様々だ。 ヒンドゥー教徒が牛を食べるのがびっくり。カースト制も緩んでくるだろうか。そういわれて改めて思ってみればハラル食によるおもてなしがいま日本では盛り上がっていますけど、ヒン...
国内番組

2018年5月23日 日経スペシャル 未来世紀ジパング ~沸騰現場の経済学~

では日本旅行ブームに沸く韓国を取材。円安で観光客が激増。 韓国では牛丼も540円。日本だったら高くて売れないですよ。全体的に韓国は日本より物価が高い。 いかに日本がアベノミクスで貧乏になったかということです。 いちごの品...
国内番組

4月9日 ナスDの大冒険TV 「天空のヒマラヤ部族」

はシリーズの準備編。 こうやってみるとネパールは釈尊の故郷であってチベットというのは仏教の根拠地そのもののように感じますね。 ヒンドゥー教と仏教の寺院を同時に建てる習慣というのは日本のお寺と神社を一緒に建てる習慣のようで興味深...
社会

軽症患者は宿泊施設で療養へ 04月24日 09時08分

は方針転換とのことですけど、そもそも方針があったと思えず、方針転換というに値しない。よく逐次投入が悪いといわれますけど、本当は方針が無いのが悪い。 あとは方針に向かって適切な資源を投入するだけなのだ。 局面によって...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました