担任教師が…原発で避難の児童に『菌』 その1

#その他文化活動

http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=48751)は特殊な事例ではなく、今の教師の水準から考えると、子供のいじめに便乗して一緒にいじめない教師に当たったらそれは相当運がいいことだと考えなければならないと思います。

これはいつも言っている日本人の精神身体の劣化が一つの原因ですが、それ以外の要素としてやはり学校という組織の在り方、加えて教師という職場がチャレンジングなやりがいをもちにくいところだというのがあると思います。

だからとにかく大過なく過ごせればよいというような発想になりがちで、積極的に正義を実現し、人を育てて行こうという気持ちになりにくい。思考が低回してしまう傾向がある。

積極的に人を育てるプログラムに取り組むとか、給料を削る代わりに余暇を増やして空いた時間に何かチャレンジしてもらうとか、職場全体で何かに取り組むとか、なにか知恵を絞って、教師をチャレンジングな職場に変えて行く工夫が個人的には大切だと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました