ニュース番組 7月16日 羽鳥慎一モーニングショー その3 番組ではコロナを克服したソラ豆氏が登場。味覚嗅覚障害があるというのに高熱になったようですね。高熱は重症化の中に入らないという感じなのでしょうか。嗅覚がまだ治っていないのだそうです。 いまだに呼吸器症状など苦しい症状が続いているが、コ... 2020.07.31 ニュース番組社会
ニュース番組 7月16日 羽鳥慎一モーニングショー その2 gotoに関しては検査とセットにするべきと改めて提案する倉持氏。「クラスター対策とまだに言っているのがこれはだれのためにやっているんだろうと思わざるを得ないですね」とのこと。 「今じゃないでしょ」と青森の市長は言っていた、と岡田氏。... 2020.07.31 ニュース番組社会
ニュース番組 7月16日 羽鳥慎一モーニングショー その1 では患者が指数関数的に患者が増えているとのこと。 保健所はパンクしつつあり検査を断る3月あたりの状況に戻っているとのこと。病院が患者の入院を打診しても複数の病院に賭けないと話がまとまらない状況にもなっているとのこと。 岡田晴恵... 2020.07.31 ニュース番組社会
ニュース番組 7月27日 羽鳥慎一モーニングショー その2 逼迫する医療について。 医療従事者には検査をして良いのではないかと山口氏。 感染者を増やさないことが医療関係者への一番の貢献だと玉川氏。つまりそれ以前で検査して止めることこそが医療従事者への貢献ということですね。 弱毒化... 2020.07.31 ニュース番組社会
ニュース番組 7月27日 羽鳥慎一モーニングショー その1 では検査がなされずじわじわ患者が増えていく現状に対して、いつまで同じ話をするのか、と怒りを爆発させる石原良純。 続いておじいちゃんと孫がなどと意味不明な、無意味な話をする山口氏。何か文化的な大きな話をしたかのような充実感を漂わせてい... 2020.07.31 ニュース番組社会
スポーツ 右足異変の白鵬休場も…場所中に古傷右膝痛めていた はやっぱり土俵下にばねがないのが良くないと考えます。相撲協会にとって力士は宝であるはずだ。それを守る当然の策があってしかるべきだ。 2020.07.31 スポーツ
ニュース番組 7月29日 羽鳥慎一モーニングショー その2 激化する保健所の業務についてはニューヨークのようにトレーサーを導入することを岡田教授は提案。保健所の保健所職員の特別な専門性・資格が必要ではないところはすべて外注する体制を整えるのがここ数か月で必ずなされるべきことであったのに全くなされて... 2020.07.31 ニュース番組社会
ニュース番組 7月29日 羽鳥慎一モーニングショー その1 では比較的自治体としては検査が多い、と岡田氏は大阪について言っていましたけど、多いとは言えないのでは? 番組では検査数が足らず切迫して検査を受けられない人が増えていることを。保健所の人たちの言葉遣いは酷く、乱暴ですけど、安倍によって... 2020.07.31 ニュース番組社会
国内番組 ブラタモリ ~長崎 その2~ ではクレーンなど港湾インフラ群を散策。なかなか港湾インフラを学べる番組はないですよ。 後半は池島の炭鉱を探索。海の下にこれほどの要塞があろうとは。総面積は琵琶湖の半分とのこと。 2020.07.30 国内番組科学