ニュース番組 7月21日 羽鳥慎一モーニングショー その2 海外に比べれば検査が一桁二桁少ないと岡田氏。 韓国で感染力6倍に変異しているらしく、青木氏によれば韓国ではすでにどの新型コロナウイルスがどれだけ蔓延しているか発表しているとのこと。日本ではこれらのデータを感染研が持っていて公表してい... 2020.07.29 ニュース番組社会
ニュース番組 7月21日 羽鳥慎一モーニングショー その1 のコロナ関連最初の30分は感染者が集計されるまでのFAX集計などについて。よくこれで30分もやっていたと思うし、実際けっこう繰り返しも多かったですね。 国がすでに電子集計の仕組みを作っているが使われていないと岡田教授。 少なく... 2020.07.29 ニュース番組社会
ニュース番組 7月20日 Nスタ では岡田教授は重症患者が増えていることを警告。 変異についてもやっていましたが、変異するとワクチン開発されても効かなくなる可能性があるとのこと。 2020.07.29 ニュース番組社会
ニュース番組 7月17日 Nスタ では岡田教授は感染症医の少なさを問題視。 今すぐにでも突貫工事で増やすくらいの施策が必要だと考えます。仮に成長し終わった時に収束していてもそれはそれで構わないと考えます。 岡田教授は児玉龍彦教授の国会での話を解説しつつ、それと... 2020.07.29 ニュース番組社会
ニュース番組 7月14日 Nスタ では岡田晴恵教授はgotoキャンペーンの中止を要請。今じゃないでしょとのこと。韓国で変異した感染力の強いウイルスが入って来るのを警戒しているとのこと。水際対策はいまだ最重要です。 2020.07.29 ニュース番組社会
ニュース番組 7月14日 羽鳥慎一モーニングショー その3 岡田晴恵氏は介護職の人の定期的な検査を提言。 岡田晴恵氏は小池都知事の無症状者にも陽性者はいるという言葉に対して、それだったら徹底検査をやりましょうと提言。また「gotoキャンペーン」はせめてPCR検査とセットでやっていただきたい、... 2020.07.29 ニュース番組社会
ニュース番組 7月14日 羽鳥慎一モーニングショー その2 gotoキャンペーンについて悪者になっても推進するという政府関係者に対して実際に悪者だと非難する玉川氏。悪者というか殺人者に他なりません。 最近日本軍についてまた調べていてガダルカナルについての本を読んだと玉川氏。無理だとわかってい... 2020.07.29 ニュース番組社会第2次世界大戦
ニュース番組 7月22日 大下容子ワイド!スクランブル では児玉龍彦教授の国会での発言を受けて検査について。北京での事例について説明。二木教授はちょこちょこ氷山の端を削るようにではなく、一斉にやることが大切だとの解説。スタジオでは検査が増えないことについて質問が集中。 一番の問題は法律の... 2020.07.29 ニュース番組社会
メディア 「全国の繁華街でエピセンター化」 東大名誉教授が指摘 はやっぱり最貧国のPCR検査数と比較して言いましたね。 (発想が至っていないのかもしれませんが)岡田晴恵教授やモーニングショーですら最貧国と比較せずアメリカなどとばかり比較していますが、これが一番端的で急所を突いた指摘だ... 2020.07.29 メディア社会
ニュース番組 7月19日 サンデーLIVE!! 二木芳人氏は年内に検査を増やすのは無理だと言っていましたが、大学もあれば民間もあります。全自動機械も導入できます。ここら辺を論じず、まったく答えになっていません。 番組はニューヨークと比べて少ないと言っていましたけど、テレビ番組は先... 2020.07.29 ニュース番組社会