大竹まことゴールデンラジオ! 2018年3月19日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト森永卓郎(経済アナリスト、獨協大学教授) では森友問題について朝日など公務員頑張れという論調になっているのがおかしい。もっと罰しなければいけない、と森永氏。 指示した人はもっと罰せられるべきだね。と大竹さんが言うとうっと詰まる森永氏。 詭弁というのは少しの真実を隠れ蓑... 2019.11.15 大竹まことゴールデンラジオ!社会
メディア 森友学園問題、改憲巡り抗議集会「安倍内閣は退陣を」 など2018年3月25日は新宿をはじめ各地でデモがありましたが各大手メディアは伝えず。 翌朝の「羽鳥慎一モーニングショー」をはじめ、テレビも伝えず。 大手メディアの体質は(当然ながら)いつまでも変わりません。 やは... 2019.11.15 メディア社会
WORLD 11月13日 斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI 文化放送 には香港の民主化運動のリーダーの一人、周庭さんが出演。 コメンテーターが、日本は平和憲法があるので香港に軍隊は派遣できない、日本に何を望むのか、と猛烈にあほな質問していましたけど、日本の国の程度自体が疑われるので慎んでいただきたいと... 2019.11.14 WORLD
音楽 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第329回定期演奏会 2019/11/9 (土) 14:00開演 会場:東京オペラシティ コンサートホール その5 伊福部昭:舞踊曲「サロメ」 は作曲が戦後間もなくで、その後の作曲のすべてを先取りするがごとく、あらゆる伊福部楽曲の断片、伊福部節がちりばめられており、手塚治虫のスターシステムを連想させるくらいです。 導入ではアラビア風の怪しげ... 2019.11.14 音楽
音楽 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 第329回定期演奏会 2019/11/9 (土) 14:00開演 会場:東京オペラシティ コンサートホール その4 伊福部昭:舞踊曲「サロメ」 は1948年の戦後間もなく作曲された舞踊曲を1986年に作者自身がコンサート向けに改作したもの。 舞踊曲である身体的制約から離れて静かに終わる終幕から猛烈な終幕に改作したとのこと。 逆にこのヴァージョンで... 2019.11.13 音楽
スポーツ 大麻吸引、百回以上可能な量 国母容疑者、営利目的か はカナダで大麻が合法化されたので、所持だけでは心情的に捕まえにくくなって、無理に営利目的を疑っているのではないかと危惧しています。 2019.11.12 スポーツ社会
Classicalmusic Tokyo City Philharmonic Orchestra 329th Regular Concert (November 9, 2019, Saturday) 14:00 Doors Open: Tokyo Opera City Concert Hall, Part 3 Since it was a break here, I checked the program again. There is a study abroad diary of members, and the handmade feel... 2019.11.12 Classicalmusic音楽