#その他文化活動 日経スペシャル 未来世紀ジパング ~沸騰現場の経済学~ 世界を救う日本の医療! 第三弾 その1 では東芝のCMが入りましたが宣伝するのはエレベーター。もはやそれくらいしか残っていませんからね。 どうせならば正々堂々と原発の広告を打つべきだ。日経の番組であるし歓迎されるだろう。 しかしそれくらい堂々とした精神があればこのようになること... 2018.02.05 #その他文化活動1未来世紀ジパング
#その他文化活動 理事選迫るなか…貴乃花親方がコメント ()では貴乃花文書について「私は理事選への出馬表明と受け取りました」と富川悠太氏。 暴行事件と理事選を絡めること自体が、犯罪行為を隠匿する報道だ。 事件に対する公平性ではなく自分の位置取りしか考えていないのではないか。 これは心が腐りき... 2018.02.05 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 日経スペシャル 未来世紀ジパング ~沸騰現場の経済学~ 人類を救うスーパーマシン!激動の世界史にトラクターあり は地味な特集に思えて今までやっていなかった分野なので新鮮な特集。 最近かの中公新書でトラクターの本が出たらしく、それを下敷きにしている模様。 アメリカで「緑の巨人」と呼ばれるジョン・ディアの超巨大トラクターは壮観の一言。いやーでかい!!... 2018.02.01 #その他文化活動1未来世紀ジパング
#その他文化活動 1月26日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) では佐川宣寿氏は「ひょっとしたら犯罪」とのこと。 籠池氏は「公判もやらなきゃ証言もさせない」「社会的抹殺ですよこれは。」とのこと。 「アベノミクス」のバブルで儲かっているのは外資系であるとのこと。 非常時に使う手段をすべて使って日... 2018.01.31 #その他文化活動1社会
ニュース番組 今年の世界ラリー選手権がモナコ・モンテカルロで開幕する。 ()は平昌五輪も近いこの時に何でこの特集をやるのかな。ほかの番組ではまず見かけないのに報ステはこの競技が好きだな~、と思ったら、よく考えればトヨタがやっているスポーツなんですね。 久米宏を追い出したのがトヨタ。そのあとにできた番組が報ステ... 2018.01.30 ニュース番組メディア社会
ニュース番組 1月27日 久米宏 ラジオなんですけど 米軍, NHK, で久米さんが言うには「米軍ヘリ緊急着陸 地元村長ら防衛局に抗議 飛行中止求める」() の一連のニュースについて各局は不時着と伝えたが、NHKだけは緊急着陸と伝えたとのこと。 どちらかが誤報ということになりますよね? 2018.01.30 ニュース番組メディア社会
#その他文化活動 1月23日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト武田砂鉄(フリーライター) は官房機密費について。 野中広務の証言が一番有名で、政治評論家に500万あげてたよ。盆暮れにあげていた。と証言しているという話。小渕恵三内閣ですね。改めて言うまでもないですけど、凡人というより罪深き凡夫といえます。 有名な話とはいえ、... 2018.01.29 #その他文化活動1社会
#a未整理 1月5日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) その1 は大発会のニュースについて。 今はバブルであるので膨らむほどひどくなるとのこと。 バブルに神話はつきものだが今回はなく「日銀が永遠に金融緩和するかもしれない幻想」が牽引しているという話。 2018.01.17 #a未整理社会
スポーツ 相撲協会の臨時理事会 最終報告書提出 その8 また、この騒動の中でモンゴル相撲との違いとして、頭から当たるのが日本の相撲の特徴、と説明されていましたけど、戦前以前の相撲の古い映像をみると胸から当たっているんですよね。 私は浮世絵をたくさん観ましたけど、そもそも相撲絵で頭から当たってい... 2018.01.16 スポーツ
スポーツ 相撲協会の臨時理事会 最終報告書提出 その6 池坊氏のような例もありますけど、多くの人が思っているように氏は相撲という競技に対する見識から喋っていないでしょう。 「力学」でしゃべっていると思われています。 ちなみにこの人の過去の経歴の「品格」はどうしようもないことになっていますけど、... 2018.01.15 スポーツ