iroironakizi

スポンサーリンク
#その他文化活動

自民へ企業献金、42%増 13年、アベノミクスに期待

「自民へ企業献金、42%増 13年、アベノミクスに期待」()は本紙では「アベノミクスを支持」という大きな見出し。あまりにも実際とかけ離れている見出しなので、本紙の高齢者層の購読者を誘導した後は、あまりにも恥ずかしいので電子版では「期待」に変...
ぐるっと

ぐるっとマレー半島5200キロ 海のシルクロードをゆく 後編 その1

別天地の都会であるシンガポールを挟んで後半は西側。香辛料を求めて西洋諸国がやってきましたが、おいしい味に魅了されたのだという現地の人の解説。東側は主に仏教・イスラム・ヒンズーですが、(タイを除いて)西側は一気に西洋っぽくなり、キリスト教の雰...
#その他文化活動

菅原文太さん死去 81歳、肝がん

「菅原文太さん死去 81歳、肝がん」()は、惜しい訃報。最近「季刊『道』」(旧合気ニュース)を久しぶりに読んだらすっかり脱原発雑誌になっていてびっくり。現代の武術家の主戦場はそこでもあるべきですから、自然と言えば自然ですが。その中で菅原文太...
#その他スポーツ

村上V!無良3位、羽生4位でファイナル

「村上V!無良3位、羽生4位でファイナル」()とのことで、怪我がなくて何よりです。中国で滑ったのが生きた、というのも良い感じですよね。踊りは相変わらず上手くて、頭の方から全身を連動させて動けるのが特徴的です。「ニュースキャスター」では羽生選...
#その他スポーツ

羽生 口開いた「あまり心配しないで」、アクシデント後初の公の場

「羽生 口開いた「あまり心配しないで」、アクシデント後初の公の場」は「まず抱負を述べる前に、中国杯でのケガについて皆様に心配をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます」とのことですけど、この言葉はこういう時に使うものですよね。政治家が使う時に...
#その他文化活動

香港・旺角でデモ隊を強制排除…激しく衝突

「香港・旺角でデモ隊を強制排除…激しく衝突」()は正面から争うとなかなかうまくいかない感じ。中国共産党の戦略と言えば敵進我退敵駐我擾敵疲我打敵退我追です。警察が出てきたら逃げて、違う所に行ったり、いなくなったら出て行った方が良いのではないで...
#その他文化活動

ソニー、ハイレゾ対応「ウォークマン A10」 – 最新イヤホン「XBA-A2」とともに試し聴き

「ソニー、ハイレゾ対応「ウォークマン A10」 - 最新イヤホン「XBA-A2」とともに試し聴き」()とのことで、ハイレゾは数少ないソニーの明るい材料のようですが、本格普及の段階とは言えない感じ。私はMDをデジタルで簡単に取り込めて、市販さ...
#その他文化活動

11月21日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

21日の大竹まことさんのラジオのゲストは青木理さん。内容は最近のメディアについて。テレビにも良く出る青木さんは「記者クラブってろくでもないんだけども」ということで、確かに悪いんだけれども「メディアをそんなに信用せず」観る姿勢が必要だとのこと...
#その他芸術、アート

上野の森美術館 ボストン美術館浮世絵名品展 北斎 その4

「「百物語 こはだ小平二」」は化け物ですが、オランダの解剖図を基に描かれているとのこと。あれ、たしかNHKの「額縁をくぐって物語の中へ」の国芳の「相馬の古内裏」の回で、国芳が解剖図に基づいて描いたのに対してそれに基づかない昔の絵を仮にはめ込...
#その他文化活動

サンゴの処遇

「衆院解散2日前…“みんな”解党決定」()では古舘さんは特定秘密保護法に触れ、言論弾圧があったらやめるといっている安倍首相の言葉に対して、条文に行われないという確証がほしい、といっていましたが、それはそれとして、NHKへの人事介入などすでに...
スポンサーリンク