社会

スポンサーリンク
ニュース番組

4月16日 Nスタ

はゴールデンウィークが感染を減らすチャンスだと岡田教授。
ニュース番組

「オリンピック開催、無責任では?」→菅首相、質問答えずスルー。バイデン大統領との共同会見で

について4月17日の夕方のニュースでは私の見た範囲では菅よろしくスルーしてどこもやらず。体制翼賛以下ではないか。
ニュース番組

4月9日 羽鳥慎一モーニングショー

では子供にもかかる変異種が広がる中、学校は閉鎖するべきではないとする森内浩幸氏と身体に後遺症が残るリスクを憂慮する玉川氏が議論。森内氏は学校に行けない子供のストレスのほうが後遺症のリスクを上回ると主張。玉川氏は消えない後遺症のほうが問題だと...
ニュース番組

3月31日 報道ステーション

はミャンマー情勢について。タイにはなるべく人道的な役割を果たしてほしいですね。それには各国でタイを支える体制も必要なのだと思います。
ニュース番組

4月11日 サンデーモーニング

はミャンマーでのネット規制などについて。本当にネットは急所ですね。アラブの春もネットに政府の規制が追い付くまでのつかの間の出来事だったともいえるでしょう。ネットは圧政に立ち向かう強力な武器になりえます。逆に言うと今はユニバーサルにどこからで...
ニュース番組

4月14日 報道ステーション

は国別対抗戦特集。応援席が無ければ国別対抗ではないですけどそれにしても危険で設営には苦心が感じられますね。看板の紀平さんの笑顔が良いですよね。
ニュース番組

4月15日 報道ステーション

はフィギュアの国別対抗が楽しそうでしたね。
ニュース番組

4月15日 ニュースウォッチ9

は体操のヨネクラが大変そうでしたね。
ニュース番組

4月7日 羽鳥慎一モーニングショー

は北朝鮮について。辺真一氏は脱北者が嫌いとのこと。脱北者は北朝鮮から逃げてきて韓国に来ると打倒金政権を主張する。北朝鮮に留まって政権を変えたらいい。と批判。北朝鮮で金政権を倒そうとすると一族皆殺しにされる、と注釈をつけましたがそれでもそうす...
スポーツ

4月14日 ニュースウォッチ9

は大谷選手の活躍が素晴らしかったですね。澤村投手も引き続き好調。巨人であれほど死んだ表情だった澤村が生き生きとしている。日本では人間関係の不調も伝えられていましたけど、一体何があったのでしょうか。
スポンサーリンク