社会

スポンサーリンク
#その他文化活動

10月15日 サンデーモーニング 風をよむ

はネットで拡散される日本のフェイクニュースについて。しかしなぜこのように拡散されるのか?それは雇われた人間が恣意的に拡散しているからです。しかしテレビはそれを伝えません。今の日本は戦中以来の政府による大洗脳時代に突入していると断言できると考...
#その他文化活動

世界地図から日本列島をカット 平昌オリンピック公式サイト

()これは責任者が重く処罰されなくてはいけません。安倍政権だから悪いという話にいつもなってしまいますけど、それでもやはり姿勢というものがある。
#その他文化活動

枝野氏『立憲民主党』立ち上げを表明

()は「枠組みの話ばかり」という安倍の言葉がテロップにずっと出ていましたけど、お前が言うなと思う人は多いでしょう。犯罪容疑者には責任を果たす以前に発言権はない!
#その他文化活動

10月6日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) その2

小池の原発ゼロの嘘を指摘。明らかにやらないんだけど、新しく政党を作った人間の嘘を論理的に説明するのは手間がいります。「踏み絵の中には入ってない」と太田氏。「結果としてみれば民進党潰しだった。」と一連を総括。「小泉政権の新自由主義の焼き直し」...
#その他文化活動

10月6日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) その1

は衆院選について。憲法違反で解散権の濫用であるとのこと。佐川・加計・森友が隠されているという話。どさくさ紛れに加計学園が認可された、と室井さん。「ブームは過去混乱と経済の低迷しか生まなかった」と安倍が言っているのはおかしいという話。これは国...
#その他文化活動

世界のエネルギー革命~日本の挑戦 その2

確かに壮大な構想だけど、特集では常に安全保障について問われる構成。潮力・(洋上)風力・太陽光。地熱もまるで使われていません。この潜在力を考えるとエネルギーはいずれ欲しいところの地元でいくらでも生み出せるものになっていると思う。そういう時にわ...
#その他文化活動

世界のエネルギー革命~日本の挑戦 その1

()は原発が10円と言い切る根拠は経産省の試算でしょうけど、原発推進団体で事故を起こして東芝を破壊した経産省の試算を事実として何の注釈もなく伝えるのは大本営発表にほかなりません。実際は火力には遠く及ばず風力にすら抜かれています。テレビは事故...
#その他文化活動

10月12日 日本経済新聞

の見出しは「企業物価3%上昇 9月、8年11カ月ぶり伸び率 」()だと当日のラジオで森本毅郎さんが怒っていましたね。景気が良くなったという話は仮に部分的に事実であっても日銀に借金をさせて得たものです。それを言わないのは国を亡ぼすのに加担をす...
#その他文化活動

電通裁判 社長が違法残業認める 罰金50万円を求刑 その3

佐高信氏は断片的な情報で松下幸之助や稲森和夫を貶しては本田宗一郎を持ち上げる評論スタイルですが、ホンダだって実質的に子供に会社を任せているのにそれを全く無視するなど、偏りがかねてから指摘されています。本田宗一郎氏自身の遊び方について言えば、...
#その他文化活動

電通裁判 社長が違法残業認める 罰金50万円を求刑 その2

9月24日のサンデーモーニングではそんなに呼ばれない佐高信氏がいましたが、このことの専門家としてコメントするためにいたのだと思う。かねてより松下幸之助や稲森和夫の会社に忠誠心を持たせて、仕事に没頭させて働かせるスタイルを批判。余暇を楽しむホ...
スポンサーリンク