#その他文化活動 召しませ!いしかわジビエ ()ということでジビエが流行っているとのことですけど、こうなると福島でひしめいている食べることのできないいのししが何食わぬ形で流通に乗ってくる可能性があるでしょう。 またイノシシが拡散する汚染が問題になって来ます。 このようなことを警戒... 2016.10.31 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 (インタビュー)「お言葉」から考える 東京大学名誉教授・三谷太一郎さん ()では 「もうひとつ大切なのは、『伝統の継承者』という言葉が出てきたことです。天皇として当然のことを述べたものですが、単なる古い伝統の継承者では足りない。『いかに伝統を現代に生かし、いきいきとして社会に内在し、人々の期待に応えていく... 2016.10.30 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 10月3日大竹まこと ゴールデンラジオ!オープニング その2 「長谷川豊アナ、暴言でレギュラー番組0本に 「週8本なめんなよ」から一転」()の問題は十日経って降ろされたとにようやく新聞がちょろっと取り上げた。ネットは閉鎖的で刺激的な方向に行くから、本来なら新聞という他のメディアが取り上げて牽制する役割... 2016.10.29 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 10月3日大竹まこと ゴールデンラジオ!オープニング その1 は毎日新聞コラム「風知草 トモダチのために=山田孝男」()について。 (「「なぜ分からないのか」原発ゼロ主張、安倍晋三首相に迫る「経産省にだまされるなよ」とも」()はずっと後になって出てきた謎の後追い記事。) 安倍にとっては政策が良いか... 2016.10.29 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 10月24日あさイチ シリーズ“親が心配” ~お金~ はぼけたおお年寄りが損をしていることも理解もできないまま投資信託に2700万円ぼったくられた話。これはPCデポの事件よりずっと酷いくらいですよ。 民放各局では痴呆症に由来するような万引きするお年寄りの特集は組みますが、このようなのはやりま... 2016.10.27 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 各競技団体から“新設”望む声に知事は… ()は川淵氏がいるというのならいるのかなという感じもしますが、問題なのは 「20年東京五輪・パラリンピック 競技施設落札率、公正性を問題視 「海の森」99.9%」()といった癒着構造の中であらゆる建物が建てられているということです。 市... 2016.10.27 #その他文化活動1社会
国内番組 サイエンスZERO 祝!ノーベル賞 大隅良典さん “オートファジー”徹底解説! では医療関係への応用も見込まれているとのこと。 オートファジーはたんぱく質をリサイクルする仕組み。 パーキンソン病はその原因といわれる不良ミトコンドリアを膜で包んで処理できなくなることから罹るのだとのこと。 日本も古い産業であるとか... 2016.10.26 国内番組社会科学
#その他文化活動 (耕論)若者の与党びいき 平野浩さん、安永彩華さん、山田昌弘さん ()はやはりネットに蔓延するヘイトと安倍ネトウヨ内閣の支持率の連動について述べないのは、論考として意味を欠きます。 前時代では未成熟・人間以前とされた安倍首相の幼稚なヘイト性が今の若者の感性と合致するんですね。 2016.10.26 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 鳥取県内の被害状況まとめ(午後8時現在) ()は各局原発との関連ついてはやらず、もしくは掘り下げず。「未知の断層」は常に考慮に入れなければならず、分かっている断層も原発のあるところまで通っています。 10月24日モーニングバードでは玉川徹氏が原発の話題にすると、石原良純が水害と同... 2016.10.25 #その他文化活動1社会