社会

スポンサーリンク
#その他文化活動

(ヤマトをたどって:1)宇宙戦艦、憧れと戸惑い

()は「ヤマト」に「大和」と日本を重ね、ガミラス側に戦争正当化の論理を託したどこまでも日本しか出てこない物語であるということを。 (中曽根の師匠でもある)瀬島龍三の戦争正当化の論理(?)が載っていましたが、言うまでもありませんが、中国を侵...
#その他文化活動

戦争特番

今年も戦争特番の季節がやってきましたけど、やはり昔に比べて軍部の悪逆非道さをやる番組が少なくなったとおもいます。 それと のような社会の思想の動きは関係しているのだと思います。
#その他文化活動

8月7日サンデーモーニング

では、また寺島実郎が脱原発は情緒的だとほのめかしていましたけど、理屈が滅茶苦茶な人間が何も語らずに情緒より理屈をというのは日本の言論界の一つの低劣なパターンです。 そして、酷いと思うのは「言論人」たちの間から原発を推進して何の反省もせずに...
#その他文化活動

〈速報〉石田純一ぐったり…レギュラー復帰前夜に新幹線遅れ

()の一連の騒動はこのように電通などから圧力を受けてしまうことを知る限り大手紙などが批判しないのが一番ひどいと思います。 思想信条の自由があり、欧米では有名人が政治的な意思を示すことは普通のことです。こういう時に全くこのようなことを言わな...
#その他文化活動

7月29日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

はハイパーインフレの起き方についてなど。
#その他文化活動

8月5日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授)

は小池百合子の金銭スキャンダルまみれの実態について。 これは本当に報道されません。報道の「基準が」滅茶苦茶だという話。 あとは甘利を代表にカネまみれの安倍内閣と、歴史修正主義のおさらい。 下着泥棒であるとか「追及しないじゃな...
#その他文化活動

原爆投下から71年、広島で平和記念式典

()とのことですけど、広島市長は平和へのメッセージを実現させるものとするために、軍部の利権・権力の流れをくむ安倍政権とそれを選ぶ国民を批判するべきだ。 これをやらないのではポーズだけだといわれても仕方がないと思います。 広島では「平和...
ラジオ

7月30日 久米宏 ラジオなんですけど 池上彰, 言霊, 池上彰のニュースそうだったのか!!, バングラディシュ, 千葉すず, 半藤一利, 官僚, 司馬遼太郎, 東洋の理念,

は特別企画「今だからこそ聞き直したい! あのゲストとのスポットライトをもう一度」とのことで、最初のゲストは池上彰氏。何度か聞いたもので、2011年3月19日の放送です。 原発事故は日本の言霊信仰のせいという主張。「安全」と言ってしまった時...
#その他文化活動

【相模原殺傷事件】犯行予告などの情報共有に課題残す

()はほんとうにこの殺害予告を無視したことに対する批判の弱さが一番ひどいと思います。
#その他文化活動

7月22日大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) その2

「電力会社でしょ原発でしょ東芝でしょそれから旭化成建材、建てもんでしょ」(以下略 と日本の産業の腐敗ぶりを列挙。 この中で東芝は安倍政権の失敗の象徴として金子さんはいつも言っていますけど「(けいざい+)東芝の迷宮:11 原発再編論、国策...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました