社会

スポンサーリンク
#その他文化活動

電通、一転最終減益に 16年12月期812億円、円高で収益目減り

()は16年1~3月期の連結決算は収益が1%増の1995億円、純利益が65%増の172億円だった。2020年の東京五輪関連のスポンサー収入が伸びた。欧州やアジア地域での広告事業も好調だった。という内容。何も説明の必要はありません。
#その他文化活動

五輪招致疑惑、JOC会長が国会で説明

()の問題についていえば、ここまでしてオリンピックを引張ってくるのはそれはやりたい人がいるからである。そのやりたい主体は電通であり、土建屋であり、それと癒着している官僚・政治家である。こういう裏金はかつての日本はやらなかったと思う。安倍政権...
#その他文化活動

舛添知事 美術品を多数購入 政治資金「資料代」で

()といくらでも出てきますが、舛添の吝嗇ゆえの金銭スキャンダルにはやで指摘した通り「ウソにまみれた舛添氏の「私が政治家を志した一つの原点」」()が大きなものとしてあります。今回も決してテレビはこれを取り上げようとしません。恐らくこの問題が明...
#その他文化活動

G7財務大臣会議開幕 財政出動を容認

()では「財政出動」についてやるも、世界経済のためという政権の論理だけ押し出し、アベノミクスの失敗に触れず。「消費税先送り」でもアベノミクスの失敗について触れず。富川悠太氏は「社会保障はどうなのか」や「財政再建」と直結させてそれ以外の選択肢...
#その他文化活動

沖縄・女性遺棄 容疑者の人物像とは

()では中島岳志氏は「閣僚」の「タイミング」という言葉に涙ながらに憤激。この発言は当然人として言語道断ですが、ではなぜこのような発言が許されてしまうのか、というと「閣僚」という、個人の責任を消し去る、記者クラブ的な表現に守られているからです...
#その他文化活動

舛添知事『第三者が調査』を繰り返す

()では中島岳志氏は、五輪の裏金疑惑の方が大切だと指摘しつつも電通について触れず。たぶんご存じだと思うんですけどね?それに、テレビの報道を聞いていると、相手は都知事なので直接批判に二の足を踏むような人も多いんですよ。違う話題を振っただけで特...
#その他文化活動

5月18日羽鳥慎一モーニングショー

5月18日の羽鳥慎一モーニングショーでは「【都知事選】舛添氏の「政治とカネ」なぜ追求しない?―ネット上に広がるメディア不信、怪文書も」()の問題を独自入手の新事実として報道。政治に興味があってネットが使える人ならほとんどの人が知っていること...
#その他文化活動

蓮實重彦さん、報道陣に「馬鹿な質問はやめていただけますか」 三島由紀夫賞を受賞

()は辞退すればよいの一言。自分が最低な人間になっているのに気づく機会が与えられないのは哀れですらあります。周りもこういうのを意味ありげに擁護するのが一番良くないと思います。この「常識」のなさは舛添要一の「常識」のなさと同根だと考えます。
#その他文化活動

涙ながらにJOC「裏金と思っていない」

()思ってないではない。泣くぐらいなら人として責任をとるべきだ。これは裏金もそうですが、テレビでは以前の招致活動の時と違って、招致に難色を示すコメンテーターは全てパージさせられていたか招致にネガティヴな発言をしなかった。それはテレビ側がすべ...
#その他文化活動

4月24日サンデーモーニング「風をよむ」

「風をよむ」では中南米の特集。さらっと見たところパナマ文書以外は中期的なスパンで起っているトピックス。パナマ文書を書面から取り上げる気概が無いが故に適当に他の中南米のニュースを取って付けてごまかしたのではないかと感じます。その予感を裏付ける...
スポンサーリンク