国内番組

スポンサーリンク
WORLD

グローバル・アジェンダ「ロックダウン解除・“今後への戦略”を探る」[BS1] 2020年6月15日(月)

【パネリスト】國井修,ジェイムズ・ガルブレイス,テオ・イク・イン,ロザンヌ・タリコーネ,【司会】榎原美樹ではアメリカが国が放置している体で悲惨になっていることが伝わってきますね。V字回復という言葉を聞くと肚が立つ、とジェイムズ・ガルブレイス...
国内番組

#100 2020年6月12日(金)町山智浩のアメリカの今を知るTV In Association With CNN  緊急特集(2)全米人種差別抗議デモ トランプ大統領は何をしたのか

はアメリカのデモの現状について。デモだからといって何となく出てしまいますけど感染にはくれぐれもお気をつけて。本当にひどい歴史でアメリカの運動、欧米の運動が過激になる理由がわかりますね。白人の票だけあれば受かるといって黒人を弾圧したフィラデル...
国内番組

歴史秘話ヒストリア「山城、戦国を動かす」

は続いて山城ものを視聴。守護大名という権力の根本的な弱さを感じさせますね。権威の根源である幕府という土台が崩れれば陥没せざるを得ない。特に戦国までの領主と家臣の関係は日本伝統的な上下関係が決して一方的なものではなかった事例として大きな意味を...
国内番組

歴史秘話ヒストリア よみがえる大坂の陣 幻の金屛風 誰が描かせたのか

「英雄たちの選択」では復元原本を一貫して「模写」としていたのをこちらでは「下描き」と呼んでいましたね。となれば木挽町狩野家の制作なのか。それに普通に考えてこんな模写はやらないですよねどうみても下描きです。私も「英雄たちの選択」の記事を書いた...
国内番組

英雄たちの選択 悲劇の山城スペシャル(1) 「難攻不落!月山富田城〜尼子vs.毛利 史上最大の籠城戦〜」

はまさに山城中の山城を徹底解剖。まずは交易の要衝だったとのことで、こんなに出雲はハブだったんですね。鉄を産出する上に石見銀山があったりして経済基盤は盤石。それを山城の改築に注ぎ込んだらしい。もしかしたら尼子氏は織田信長などよりずっと金持ちだ...
国内番組

英雄たちの選択「謎の屏風が語りだす~復元推理 大坂冬の陣図屏風~」

【司会】磯田道史,杉浦友紀,【出演】千田嘉博,小和田哲男,平山優,【語り】松重豊では模写のみ残されているこの屏風を色指定に基づいて徹底した研究と現代技術で復元した過程に密着。これは鮮やかで素晴らしい屏風です。そもそもこういう感じで色指定され...
国内番組

英雄たちの選択 「真相!戦国山城合戦!知将・毛利元就の決断」

出演者磯田道史 司会 国際日本文化研究センター 准教授杉浦友紀    司会 NHKアナウンサー小和田哲男 静岡大学教育学部教授千田嘉博 奈良大学教授(元学長)島田久仁彦 国際交渉官松重豊 語り 俳優は山城ってわざわざついているのは何だろう、...
WORLD

2020年5月29日(金) 新型コロナウイルス感染のカリフォルニアとシカゴより町山緊急報告(7)

のネズミを放つシカゴの家主の追い出し方は酷いですね。ヤナガワ氏はなんともクレバーですね~。
WORLD

グローバル・アジェンダ「緊急討論・世界はどう向き合う 感染爆発×ロックダウン」[BS1]

2020年4月30日(木) 午後11:00~午後11:50(50分)【パネリスト】進藤奈邦子,ガブリエル・レオン,ロバート・ディングウォール,河岡義裕,【司会】榎原美樹は専門家を招いた討論会。医学の専門家の精鋭を集めたのであまり社会的な広が...
国内番組

2020年5月22日 タモリ倶楽部 おうちで作ろうシリーズ1 明治の人妻台所

は明治時代のレシピを再現。当時の「美味しんぼ」的な小説を書いていた作家の奥さんの本とのこと。苺のレシピは、きっと当時の苺は相当酸っぱかったんですよ。その酸味が無いと砂糖のありがたみもわからないのだと思う。トマトもそうでしょう。あれ、空耳は?...
スポンサーリンク