ニュース番組

スポンサーリンク
ニュース番組

1月5日 羽鳥慎一モーニングショー

では飲食店中心の緊急事態宣言に対して、イベントなども規制するべきではないか、という二木教授、東京五輪に向けてイベントは禁止できないという政府の姿勢を感じさせるものでしょう。PCR検査については「もう少し増やした方が良いと思います」と二木氏。...
ニュース番組

12月25日 羽鳥慎一モーニングショー その1

は再び徹底検査を訴える玉川氏。気軽にPCRを受けられるところを設置することには賛成しつつも、珍しくスルーせずに反論を試みる北村義浩氏。徹底検査の可能性については、台湾やアイスランドとは人口が違うと意味のない比較を持ち出しつつも、どうなのかな...
ニュース番組

『報道の日2020』 激動の21世紀〜米中、そして日本[字]
2020年12月30日 (水) ひる 11時00分〜

では新型コロナについてやるも、武漢は移動制限を厳しくしていたというのみで、検査についてやらず。これが国民の犠牲者を増やします。領事の資料は廃棄されたと回答されてそれでおしまいというのはどういうことか。これからすべてこれでおしまいで制作側は満...
ニュース番組

1月6日 羽鳥慎一モーニングショー

は緊急事態宣言について。出すなら早い方が良かった、このような事態になることが想像できなかったのかという玉川氏。政府は年末年始で終息するのではないかと思っていたらしい。また自分たちにとって都合の良い方に行くことを前提に考える非倫理的なご都合主...
ニュース番組

1月1日 羽鳥慎一モーニングショー その1

では「クラスター調査をおやめになったらいいと思うんですね。」と岡田氏。ニューヨークみたいにクラスター追跡の人員を確保するのが一番いいとは思うんですけどね。「やみくもに(検査)増やすのは私はどうかと思うんですけど」と羽鳥氏。やみくもに増やして...
ニュース番組

1月4日 羽鳥慎一モーニングショー その2

徹底検査を訴える玉川氏に対して、根絶シナリオを今から取ることはできない、と山口氏。それは根拠がないですし、今まで根絶シナリオを主張していた人であって言えるべきことだ。まずチャンスだった時に根絶を主張しなかったことを謝罪するべきです。欧米での...
ニュース番組

1月4日 羽鳥慎一モーニングショー その1

緊急事態宣言発出について疑問があるということで玉川氏と議論する良純氏だけれども、どうも説き伏せられる展開に。ここで緊急事態宣言を支持すると他の番組でも一貫させなくてはいけないのが良純氏にとって大変なのかなと思います。社員でほかに出る必要がな...
ニュース番組

12月14日 羽鳥慎一モーニングショー その1

では株価について。玉川「株上がってるんですよ。」羽鳥「上がってるんだぁ~。」玉川「企業の利益が上がるだろうと織り込んで上がってる」という会話でしたがETF買い入れには触れず。「日銀資産、700兆円目前 コロナ対応で「貸出金」急増」という状態...
ニュース番組

12月12日 羽鳥慎一モーニングショー

では会食について。総理が感染しないか心配する高木氏。情報発信のし方が悪いとあくまで会食そのものに触れない高木氏。この問題は重要度が高くない。と話を変えてワクチンについて話す玉川氏。玉川氏が決して言わないgotoの献金の方が重要なのかもしれま...
ニュース番組

12月18日 羽鳥慎一モーニングショー

では 「菅首相会食、与野党から苦言 コロナ対策反するケースも」について「危機感のなさの象徴」と玉川氏。5人以上もマスク付け外しなしも、危機感ではなく単純に嘘だ。嘘つきとしっかり指摘しなければなりません。政治家の忘年会の取りやめが相次いでいる...
スポンサーリンク