社会

スポンサーリンク
ニュース番組

12月22日 羽鳥慎一モーニングショー

は久しぶりに大谷医師が出演。コロナ対策に忙殺されている模様。こういう人が報われる日本でなければなりませんが。診療時間外にコロナ患者を診ているそうで、一人づつ診てはすべて消毒して次の患者を迎えることの繰り返し。野戦病院のようだと玉川氏の評。話...
ニュース番組

12月5日 ニュースキャスター

では「【詳報】GoTo「旅行業界優遇では」の質問に首相は…」について放送。これだけ感染が拡大して、多くの人が病に倒れて、今になって初めてテレビで流れた核心的な発言だ。今までこのことをやらないテレビには腸が煮えくり返る思いだ。特にやっているふ...
ニュース番組

2019年3月9日 週刊まるわかりニュース

はアベノミクスの失敗を示す「景気すでに後退局面」のニュースを読み上げただけでさらっと飛ばして池江選手のニュースへ。池江選手の悲劇を「報道しない自由」を行使すための絶好の隠れ蓑に卑怯にもつかっていると感じます。
WORLD

11月23日 生島ヒロシのおはよう定食&一直線

では森永卓郎氏がgotoで東京に入ってはいけないのに東京の人は自由にどこでも行ける案にについて怒り。これ「GoTo停止案、数日中に 大都市限定の除外も浮上」ですけど、モーニングショーではこれはやっていませんでしたね。
ニュース番組

11月19日 羽鳥慎一モーニングショー

はプール方式の検査について。東京大学先端科学技術センターでは376検体やって普通のPCR検査と100%一致したとのこと。これは偽陰性もないということですよね?それも含めて精度が高い印象を受けますね。全て機械化されており手作業を前提とする官房...
ラジオ

11月16日 生島ヒロシのおはよう定食&一直線

で生島ヒロシ氏が森永卓郎氏に種苗法について振ると、中国や韓国などに種を盗られないようにするためではなくて、アメリカから遺伝子組み換え農作物の種などを受け入れやすくするための法律改正だと森永氏は解説。実際どうなるのか注視したいところですが異変...
ニュース番組

11月16日 羽鳥慎一モーニングショー

では「マクロの視点」からひたすらインフルエンザより死者が少ないと連呼する山口氏。いつも通り検査については言わず。個人が気を付けるべきという(検査が)「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」路線です。後遺症がたくさんありますし、これだけ警戒しきってやっ...
ニュース番組

11月14日 週刊ニュースリーダー

では新型コロナの中国や韓国の現状をやるも、城島茂氏、石原良純氏、中林美恵子氏、らは日本は自由を手放さないのでできないの1点張り。とりあえず検査を増やすことに自由は関係ありません。具体的に何が障壁なのか指摘するべきだ。まずは中国式でやることが...
社会

感染急拡大「可能性高い」 コロナ分科会、対策強化求める緊急提言

は相変わらずの(検査が)「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」路線を繰り返すばかりですけど、尾身氏自身がおかしいとともに感染症学会からおかしいという声が上がって引きずりおろすような動きにならないことが、極めておかしく腐敗を感じます。
ニュース番組

11月11日 羽鳥慎一モーニングショー

はワクチンといってもまだわからないことがあると岡田晴恵氏。解説ではワクチンの詳しいことが分かってよかったですね。何にもまして必要なのが検査であることには変わりません。
スポンサーリンク