社会

スポンサーリンク
ニュース番組

1月19日 羽鳥慎一モーニングショー その1

のゲストは初登場の廣津留すみれ氏。「あいつ今」観ましたよ。最初は施政方針演説について。国際派らしくと言いますか、カーボンニュートラルについて触れたのが良かったと演説を評価しましたが、受け身の対策であるという問題があり、原発を増やすつもりだと...
社会

最も評価する政治家は大阪・吉村知事 2位東京・小池氏 発信好感 毎日新聞世論調査

はメディアへの露出度、単純接触効果によるものです。単純接触効果を利用した政権に対するメディアの阿りは非常に現代において大きな事柄だと感じているのですが、新聞でもテレビでも(あまり情報を集めていませんが)雑誌でも特集が組まれていないと思う。や...
ニュース番組

12月28日 羽鳥慎一モーニングショー

では検査の大切さを強調する玉川氏と良純氏。今日は通常運転に戻ったというべきか、検査に対しては北村氏は全くコメントせず。反論もしなければ、話しているときに首に縦に振ることもなく、二人は話し辛かったのではないかと思います。「水際対策は成功したこ...
ニュース番組

1月13日 Nスタ

では集中的に対策を行って早く切り上げるのが理想と岡田晴恵教授。
ニュース番組

1月11日 報道ステーション

で堀賢氏は変異種はいずれ入って来るという話をしていましたが台湾もニュージーランドもコロナ全般を国内で撲滅して、入って来そうになったのもシャットアウトしている状態です。何を根拠に必ず入って来る、などという敗北主義のような結論から始めるのか大い...
社会

1月14日 大竹まこと ゴールデンラジオ!

は神保さんの質問について。NHKの元記者が言うには記者会見は演劇とのこと。半藤一利氏の死について。氏が箇条書きで訴えた日本が陥ってはいけないことについて読み上げていましたけど、戦前の失敗を繰り返さないためのものなのに、倫理について言及がない...
ニュース番組

1月8日 羽鳥慎一モーニングショー

ではコロナを2類からインフルエンザ相当の5類にしたらどうかと長嶋一茂氏。保健所を経由する仕組みが問題視されるのが当然で、岡田氏もそういったことを指摘し、二類に据え置くべきだとの見解。皆の協力を求める岡田晴恵氏。日本で足止めをされているという...
ニュース番組

11月30日 羽鳥慎一モーニングショー

は北村義浩氏を招いて新型コロナについて解説ですが、検査については言わず。まったく存在しないかのように無視されています。検査について言わない専門家は死者を増やして犯罪的であり、人を死なせた人数は犯罪者に勝ります。この番組の反検査の強硬派の山口...
ニュース番組

11月29日 サンデーモーニング 風をよむ

は持続可能性について。斎藤幸平教授は「資本主義が原因」で「資本主義をスローダウンさせる必要がある」とのことですけど、スローダウンは我慢に繋がって自然な方向性に逆らうと思う。やはり補助金でインセンティヴをうまく誘導していくのが賢いと思います。...
ニュース番組

12月29日 羽鳥慎一モーニングショー その2

次は検査の拡大の話になりましたが、北村氏は体操の内村さんのように偽陽性が出ると検査の拡大を否定。偽陽性が出る確率というのは大切なことなので、坂本選手と何が違うのかという説明が医師団からは必要ですし、テレビなどメディアは掘り下げて取材するべき...
スポンサーリンク