社会

スポンサーリンク
社会

フジテレビ プリンセス美智子さま物語 知られざる愛と苦悩の軌跡

はずいぶん凄惨な内容だったみたいですけど、いじめが「伝統」なのかといいたい。 当事者があらかた亡くなっているから放送できる内容でもあるでしょう。 放送局の心理として誇張するとは考え辛いので本当はもっとひどかったに違いありません。このタイミン...
社会

12月1日 サンデーモーニング 風をよむ

は少女の家出と連れ去りについて。技術的工夫や親の監視が必要だといった総論だったといえます。どこかのメーカーは制限も完璧で、販売会社のセンターから遠隔で監視したりして渡しても絶対に大丈夫だという携帯を開発したら売れるのではないですかね?開発さ...
社会

今年の漢字は「令」 京都・清水寺で発表

今年の一文字は桜にするべきですね。「ブレイブ・ブロッサムズ(BRAVE BLOSSOMS)」の愛称のラグビー日本代表の活躍とぴったりでしょう。
社会

安倍総理大臣 解散総選挙「ちゅうちょなく断行」[2019/12/10 01:14]

安倍政権は未来の日本人から借金をして金を配っていて支持率が高い状態なので選挙をすれば勝つでしょうね。アベノミクスとそれを首相にまで押し上げた、拝金主義で安倍的になっている日本国民の集大成といえそうな選挙になりそうだ。
社会

「反社会的勢力 定義は困難」政府が答弁書 桜を見る会受け 2019年12月10日 19時04分

は指摘されているのを聞かないんですけど、何でも定義が無いといえば議論を有耶無耶にできると思っているという、歴史修正主義者としての活動がそのままスライド転用された形だ。
メディア

2018年3月18日 サンデーモーニング 風をよむ

は森友文書改竄事件と政治主導について。(改竄だけど、改竄という言葉を番組中使っていたかどうかは精査していません。)政治主導が目指されたのは、縦割りや癒着のためという指摘ですが、官僚が新しい政権のために働かないということは言わないよね。結果、...
WORLD

中村哲医師の遺体が帰国、アフガン大統領らに見送られ その3

小泉純一郎が壊した友好関係について触れている「報道」を私はまだ一度も観ていません。
WORLD

ロンドン橋で襲撃、5人死傷 射殺された容疑者はテロ罪で有罪歴

についてロンドン橋殺傷 死亡した1人は元受刑者の社会復帰支えた25歳では事件現場を訪れたボリス・ジョンソン英首相は、容疑者が刑期半ばで仮釈放中だったことを問題視し、凶悪犯を早く釈放するような仕組みは「まったくうまくいっていない」と批判した。...
WORLD

中村哲医師の遺体が帰国、アフガン大統領らに見送られ その2

水がないから医師にもかかわらず井戸を掘り始めたという中村医師ですけど、バーミヤン以来、古代のここら辺の文明を観ていくとみんなすごくうまく水をストックしているんですよね。そういう伝統が破壊されてすでに途絶えてしまっているということなのだろうか...
WORLD

中村哲医師の遺体が帰国、アフガン大統領らに見送られ その1

やはり小泉政権が有志連合に参加してから日本人の中東での危険度は飛躍的に上がったといわれています。小泉純一郎は謝罪のコメントを出すべきだ。中東の親日感情は近代化を成し遂げたことと日露戦争でロシアに勝利したことに拠るわけで、どちらも明治の出来事...
スポンサーリンク