社会

スポンサーリンク
メディア

(憲法を考える)自民党案から:3 改憲論議が正統性与える 阿川尚之・同志社大特別客員教授

は自らの九条に対する意見を明確に表明しないところが、いやらしい保身だ。
社会

7月6日 スーパーJチャンネル

では海外流出する日本産の農産持や花や畜産物を特集。タイで日本のトウモロコシが流出してしまって作られ大人気とのこと。税金で運営される農業試験場で心血を注いで生み出されたこれらの流出は日本国民の被害に他ならないという話。スタジオでは専門家が、先...
社会

10月5日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者) その2

また、故事にはこのような話がすでにあります。「公孫瓚は役人の家の子弟に優秀な人材がいると、決まって故意に困窮に陥れ、凡庸な者を重用した。公孫瓚は「役人の家の子弟や立派な人物を取り立てて、彼らを富貴にしてやったとしても、自分がそのような官職に...
メディア

週刊プレイボーイ 2019年 10/14 号 古賀政経塾!!

は関西電力の関西での支配的な影響力を内部から眺めた内容が含まれており、偶然ながらタイムリーだ。その支配力の源泉は原発と総括原価方式です。原発を推進する政策の本質は利権です。
社会

10月5日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(立教大学特任教授、慶応大学名誉教授、経済学者)

は「見るにつけ凄い日本になったな」とのことで、ほとんどの閣僚は「神道政治連盟というのにほとんど入っていて」石破派から一人登用された「山下さんというのは日本会議も神道政治連盟もどっちも入っている」とのこと。本当に本来の意味での神道がかわいそう...
社会

“ウィンウィン”強調 日米貿易協定合意

では両首脳が揃う会見の場で、アメリカ産牛肉のほうが日本産よりうまい比較にならない、と叫ぶアメリカの畜産業者の様子を放送。実に失礼な話だ。逆の立場で想像してみよう。日本側が言ったとしたらどうだろうか。本当にありえない話だ。
社会

歩きスマホ女性に体当たり 傷害容疑で会社員の男逮捕

これはやはり女性にばかり当たるというのが卑劣であって事件の本質だ。今ちょうど各地で海外から来た屈強なラガーマンっぽい人を見かけることができるし彼らはよく歩きスマホをしている。そっちに当たっていけばよいのです。
社会

小泉環境相がステーキを食べたことの何が問題か

また、ステーキについて批判が出ていますけど、大臣としての行動とはともかくとして、CO2対策のメインはあくまで再生可能エネルギーであるべきだと考えます。畜産まで敵視するような急進的な環境保護の意見は、かえってトランプのような存在を生み出して助...
メディア

小泉環境相「気候変動の問題、取り組むことはセクシー」

は内容について論評する気もないですけど、日本国内ではこれだけ石炭火力をやっていて、世界的に問題視されているということを知らず、驚いた方も多かったようです。これはよく原発事故以前から脱原発派によって、原発推進がCO2削減を目的としていない証拠...
社会

9月25日 羽鳥慎一モーニングショー

は調べても今までよくわからなかったトリチウムに関して対論方式でよく分かった特集。しかし結局世の中にはそもそもどれだけトリチウムがあってそれが人類の活動でどれだけ増えたのかということをもう少しきちっと表現してほしかったですね。玉川氏が言う「が...
スポンサーリンク