#その他文化活動 理事選迫るなか…貴乃花親方がコメント ()では貴乃花文書について「私は理事選への出馬表明と受け取りました」と富川悠太氏。暴行事件と理事選を絡めること自体が、犯罪行為を隠匿する報道だ。事件に対する公平性ではなく自分の位置取りしか考えていないのではないか。これは心が腐りきっていると... 2018.02.05 #その他文化活動1社会
#その他文化活動 1月26日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) では佐川宣寿氏は「ひょっとしたら犯罪」とのこと。籠池氏は「公判もやらなきゃ証言もさせない」「社会的抹殺ですよこれは。」とのこと。「アベノミクス」のバブルで儲かっているのは外資系であるとのこと。非常時に使う手段をすべて使って日銀が官製バブルを... 2018.01.31 #その他文化活動1社会
ニュース番組 今年の世界ラリー選手権がモナコ・モンテカルロで開幕する。 ()は平昌五輪も近いこの時に何でこの特集をやるのかな。ほかの番組ではまず見かけないのに報ステはこの競技が好きだな~、と思ったら、よく考えればトヨタがやっているスポーツなんですね。久米宏を追い出したのがトヨタ。そのあとにできた番組が報ステ。そ... 2018.01.30 ニュース番組メディア社会
ニュース番組 1月27日 久米宏 ラジオなんですけど 米軍, NHK, で久米さんが言うには「米軍ヘリ緊急着陸 地元村長ら防衛局に抗議 飛行中止求める」()の一連のニュースについて各局は不時着と伝えたが、NHKだけは緊急着陸と伝えたとのこと。どちらかが誤報ということになりますよね? 2018.01.30 ニュース番組メディア社会
#その他文化活動 1月23日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト武田砂鉄(フリーライター) は官房機密費について。野中広務の証言が一番有名で、政治評論家に500万あげてたよ。盆暮れにあげていた。と証言しているという話。小渕恵三内閣ですね。改めて言うまでもないですけど、凡人というより罪深き凡夫といえます。有名な話とはいえ、これはあん... 2018.01.29 #その他文化活動1社会
#a未整理 1月5日 大竹まこと ゴールデンラジオ! ゲスト金子勝(慶應義塾大学経済学部教授) その1 は大発会のニュースについて。今はバブルであるので膨らむほどひどくなるとのこと。バブルに神話はつきものだが今回はなく「日銀が永遠に金融緩和するかもしれない幻想」が牽引しているという話。 2018.01.17 #a未整理社会
#a未整理 “真っ黒”ゴールデングローブ賞授賞式 ()では日本については何もやらず。「山口敬之準強姦事件を海外メディアが大々的に報道! NYTの直撃には山口がまたぞろ卑劣コメント」()は取り上げず。はあちゅう氏のツイッターが一瞬出てきましたが、電通には触れず。「大学生社長の椎木里佳さん、T... 2018.01.13 #a未整理社会
#a未整理 1月7日 サンデーモーニング その4 古田大輔氏は優しさは大切なので寅さんやクリスマス・キャロルをもっとみんな観るべき、と提言。しかしそういったもので出来上がったやさしさは表面的なものにとどまりがちです。理論的な柱を持った優しさでないと人生のあらゆる場面ですぐに吹き飛んでしまい... 2018.01.12 #a未整理社会
#a未整理 1月7日 サンデーモーニング その3 スタジオの寺島実郎多摩大学学長は人文科学系の両氏の説を押し止め、あくまで社会科学で努力する姿勢を保つことが重要だと強調。自らも社会科学系の人間だからだとのことですけど、社会科学系の人間が原発事故後も原発を推進するなど破局にまっしぐらに向かっ... 2018.01.10 #a未整理社会
#a未整理 1月7日 サンデーモーニング その2 後半の哲学者の内山節氏と心理学者の加藤諦三氏の人間に立ち返らなけらばならないといった説は高踏的で素晴らしくてその通りだと思います。しかしやっぱり思考を専らとする学者さんの限界というか、心を語る上で身体についての言及がないのは重要な領域をすっ... 2018.01.09 #a未整理社会